News
2011/02/19
第12回卒業論文発表会が開催されました

2月19日(土)に保護者の方も招待して、生命工学科第12回卒業論文発表会が開催されました。1年かけて行った卒業研究の成果を発表し、活発な質疑が行われました。口頭発表後は、ポスターセッションも盛大に行われ学生同士でも互いの発表について議論を深める機会となりました。
2010/11/11
生命工学科1年生と教員の昼食会

11月11日(木)に生命工学科1年生と生命工学科関連教員が集まり、交流を深めるための昼食会が行われました。会には多くの1年生と12人の教員が参加し、話題は単位の修得状況から趣味についてまで多岐にわたりました。普段の講義とは違う和やかな雰囲気の中で盛り上がり、1年生にとって生命工学科関連教員と交流する有意義な昼食会になりました。
2010/10/23
秋季ソフトボール大会

10月23日に、生命工学科秋季ソフトボール大会が開催されました。天候にも恵まれ、5チームが参加し熱戦が繰り広げられました。順位は以下の通りです。
- 優勝 生命工2研究室
- 準優勝 生命工3研究室
- 3位 生命工1研究室
- 4位 生命工5研究室
- 5位 生命工4研究室
2010/10/19
就職支援セミナー

10月19日に3回生、修士1年生を対象とした就職支援セミナーを開催しました。就職活動全般に関するガイダンスに加えて、卒業生2名、在学生3名が講演を行い、自らの就職活動体験を披露するとともに、これから就職活動を行う後輩を励ました。講演に対しては多くの質疑応答が行われ、参加した学生からは就職活動の生の声が聞けたと好評であった。
2010/09/14
3回生企業見学会


9月14日〜15日に1泊2日で生命工学科3回生28名が関西方面の企業、研究所(化学、医薬、食品)6カ所を見学しました。企業見学会は、就職や進学を控えた3回生を対象に就職支援の一環として行われ、職業意識と大学での勉学意欲の向上に役立っています。
2010/04/28
新入生歓迎会が行われました

毎年恒例の新入生歓迎会が行われました。会場には学科全教員に加えて多くの学生が集まり大変な賑わいでした。その後、各研究室に場所を移し配属を控えた3回生が熱心に研究内容などについて質問し、教員や先輩たちと交流を深めました。