食品開発研究室 > 研究業績[目次]

島根大学 食物学研究室(鶴永陽子)

研究業績 2009年

学術論文(査読付き)Refereed Journal Papers

  1. Katsube, T., Tsurunaga, Y., Sugiyama, M., Furuno, T. and Yamasaki, Y.: Effect of air-drying temperature on antioxidant capacity and stability of polyphenolic compounds in mulberry (Morus alba L.) leaves. Food Chemistry 113: 964-969, 2009
  2. 鶴永陽子・高林由美・鈴木芳孝・西万二郎・松本真悟:柿葉茶の浸出方法が抗酸化成分含量に及ぼす影響およびその浸出液の安定性.日本食品保蔵科学会誌 35: 309-314, 2009

著書 / 解説 / その他 Books, Surveys, Others

  1. 田中大介・新野孝男・鶴永陽子・長峰司・河瀨真琴・白田和人:ジーンバンク事業における種子画像収集システムの開発.農業技術 64: 445-450, 2009
  2. 鶴永陽子,カキおよびヤマモモ葉の機能性ならびに茶への利用に関する研究(総説),日本食品保蔵科学会誌 35(2), 2009
  3. 鶴永陽子,異なる条件下で得られた新梢と圃場栽培樹から採取した成葉における機能性成分含量の比較,広島文教食物栄養研究会誌 26, 2009

学会発表 Domestic Symposiums & Conferences

  1. Tsurunaga, Y. and Matsumoro, S,Strage Ascobic Acid Contents and Radical Scavenging Activity of Persimmon Leaf Tea affected by Manufacturing Process,SEAsia 2009(SoutAsia Symposium on Quality and Safety of Fresh and Fresh Cut Produce),バンコク, 2009
  2. 枝垣彩香・浴有美子・大谷綾香・錦織由理・三浦幸恵・高林由美・鶴永陽子:UV-B照射による各種スプラウトの抗酸化活性の変化.日本食品保蔵科学会大会第58回大会,東京, 2009
  3. 高林由美・田村実里・井居はるか・高木あい・西万二郎・鶴永陽子:市販柿葉茶における抗酸化成分含量の比較.日本食品保蔵科学会大会第58回大会,東京, 2009
  4. 櫻井直樹・タスミナ・パルビン・藤若将浩・鶴永陽子:携帯型振動硬度計によるピオーネ収穫適期の判定および果実硬度と糖度・酸度の相関.園芸学会平成21年度秋季大会,秋田, 2009

目次へ戻る