参加登録・発表申込み
2020日本化学会中国四国支部大会の参加登録および演題登録は,(株)日本旅行TiS松江支店が運営する登録システムを用いて行います。下記のリンク先から手続きをしていただきますようお願いいたします。
※発表申込を10月23日の正午までといたしました。[2020.10.20]
※現在,登録システムに負荷が集中しており,接続し難い状態となっております。参加申込をされる方は,しばらく時間をおいてから再びアクセスしていただきますようお願い申し上げます。皆様にご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます[2020.10.29]


※「代表者個人情報」のログインID・パスワードは、参加登録と演題登録で共通となっております。どちらか一方の登録で代表者個人情報の入力がお済みの場合は,そのIDとパスワードでもう一方の登録システムにログインしてください。
※大会のサイトにログインするためのIDとパスワードは,参加登録した方に発給されるシステムになっております。
※演題登録確認のメールは,代表者個人情報(参加登録と共通)のメールアドレスに送付されます。筆頭演者のアドレスには送付されませんのでご注意ください。
※発表番号は申し込み時に自動発行される演題番号p.〇〇とは別になります。演題番号と発表番号の対応表をご参照ください。
学生発表表彰について
2020日本化学会中国四国支部大会島根大会では,従来行っていました発表賞(ポスター発表、口頭発表賞)につきまして,発表方法を一元化したことに伴って『優秀発表賞』として実施いたします。この優秀発表賞は、ご参加頂いた全ての学生さんを対象としています。
優秀発表賞を受賞した発表はHPで公表するとともに筆頭発表者に表彰状をお送りする予定です。また,審査方法・基準については後ほどHP上に掲載いたします。
皆様の発表への積極的なご参加をお待ちしています。
2020年9月14日 大会事務局
優秀発表賞の審査につきましては、2020年支部大会に参加登録頂いた生徒および学生を除く大会参加者に、web上でアンケートをとり発表賞に相応しい発表にご投票頂きます。ただし、ご投票は強制ではございません。投票方法については、詳細および投票ページのパスワードを参加登録後に送付し、投票にご協力頂く予定です。上述のようにご投票頂いた上で、その結果に基づいて受賞者を決定させて頂く予定です。ご協力よろしくお願いします。[2020.9.17]
参加登録費
会員種別 | 事前申込(10/30まで) | 直前料金(10/31~11/29) |
---|---|---|
一般(日本化学会および共催協賛学協会会員) | 1,000円 |
2,000円 |
一般(非会員) | 1,500円 |
2,500円 |
大学生・大学院生(発表有り,会員・非会員とも) | 1,000円 |
2,000円 |
大学生・大学院生(発表なし) | 無料 |
無料 |
高等学校・高等専門学校の生徒と教員 | 無料 |
無料 |
事前登録のお支払期限:11月6日(金)17:00
直前登録のお支払期限:11月30日(月)17:00
となります。なるべく締切直前の支払はしないようお願い申し上げます。
予稿集
予稿集種別 | 料金 |
---|---|
pdf形式ファイル | 無料 |
DVD | 1,500円 |
冊子体 | 5,000円 |
DVD+冊子体 | 6,500円 |