化学教育研究発表会
本発表会は,高校生や高専学生による研究発表と高校・高専・大学で化学教育に携わる先生方の発表を行う場として設けられています。

優秀発表賞について
・化学教育研究発表会の発表に対して厳正な審査を行い,優秀発表賞を下記のように決定しましたのでお知らせいたします。
発表番号 | 発表タイトル・所属・受賞者名 (敬称略) |
---|---|
SC04 | DNA(RNA)塩基の高分子化による新素材の開発 (鳥取県立鳥取東高等学校) 佐々木努・森田紗和・中谷真緒・鳥飼琴葉・小谷一貴・田中悠暉 |
SC15 | 鉄溶出におけるグルタミン酸Naの働き ~磯焼け改善に向けて~ (愛媛県立松山中央高等学校) 桑原正昭・槇大輔 |
発表会場
対象
高校生,高専学生,高等学校教員,大学生,大学院生,理科・化学教育に携わる高専・大学関係者 ほか
対象
高校生,高専学生,高等学校教員,大学生,大学院生,理科・化学教育に携わる高専・大学関係者 ほか
発表・参加申込方法
研究発表を希望される方は,発表申込と参加登録が必要です。本大会HPからご登録ください。発表申込の際は,発表分野から「理科・化学教育」を選択してください。参加予定の方は,参加予約登録をお願いします。
2020化学教育研究発表会では,優秀な発表に対して『優秀発表賞』を授与いたします。この優秀発表賞は,ご参加頂いた全ての生徒,学生さんを対象としています。優秀発表賞を受賞した発表はHPで公表するとともに筆頭発表者に表彰状をお送りする予定です。また,審査は審査委員による評点を集計して行います。
皆様の発表への積極的なご参加をお待ちしています。
2020年9月14日 大会事務局
発表要領
発表要領はこちらをご覧ください。 発表要領参加登録費
高校生・高専生・高校教員・高専教員は無料。詳細は参加登録のページをご覧ください。
重要日程
発表申込期間: 2020年9月23日(水)~10月16日(金)
要旨原稿提出期間: 2020年9月23日(水)~10月16日(金)
参加登録予約申込期間: 2020年9月23日(水)~10月30日(金)