5月

宍道湖中海の定期調査,宍道湖の湖岸調査を行いました。

 

2019年 2019年
浮遊するシオグサ?                フラックスの調査中
2019年 2019年
大橋川の様子                    大橋川の様子
2019年 2019年
大橋川での水草?の繁茂            ホーランエンヤの船

 

2019年 2019年
今の学生は,疲れたらこうやって寝るようです。

 

2019年 2019年
魚肉ソーセージの時間。             窪地の泥
2019年 2019年
採泥中@                         採泥中A

第25回中国四国支部分析化学若手セミナー(@広島県庄原市)に参加しました。

寺澤君(M2),山崎君(M2),西澤君(M1)が発表しました。
DSC_1396.jpg DSC_1398.jpgDSC_1399.jpg

 

庄原からの帰り道,「分水嶺」を見つけました!!
分水嶺・・・分水界、分水線、分水境界などという。雨水が異なる方向に流れる境界のことであり、水系と水系の境界を指す。(水系とは集水域に流れる川の系統をいう)至る所に分水界は存在するが、特に山岳地帯では山稜が境界になるので分水嶺という。(日本山岳会HPより)
DSC_1402.JPG

 

7月

DSC_1850.JPG DSC_1852.JPG
布部ダムの提体              WEPシステムの陸上装置

 

DSC_1856.JPG DSC_1868.JPG
天端から上流側               湖面にはアオコが。。。
DSC_1861.JPG DSC_1863.JPG
天端から下流側               施設の点検中?のため,ココから放水
DSC_1867.JPG DSC_1888.JPG
遠くで調査中                上陸中
DSC_1872.JPG DSC_1882.JPG
つり橋から 下流側             つり橋から 上流側

 

布部ダムまでのルートガイド
西持田〜だんだん道路〜国道9号線〜県道180号線〜県道45号線(足立美術館)〜布部ダム

 

8月

湖岸調査
DSC_1964.JPG DSC_1949.JPG DSC_1944.JPG DSC_1936.JPG

 

調査の帰り道,学生の様子

 

9月

網走湖の調査
 
 

 

宍道湖の調査
 

 

宍道湖+神西湖のパトロール
 

10月

赤川の調査
 

 

 

 

 

11月

鳴き砂の採取(石川県の高校との共同研究の一環)
※島根県の許可を得て採取しております。