境港温泉(鳥取県 境港市)
![]() みなと温泉 ほのかみ |
![]() 夢みなとタワー |
![]() 海鮮丼(さかえや) |
概要
境港市は鳥取県西部・弓ヶ浜半島の北端に位置し,境水道を隔てて島根県松江市と接している。島根半島に守られた天然の良港であり,全国有数の水産都市として知られる。「みなと温泉ほのかみ」は「夢みなと公園」内にある入浴施設。隣接する「夢みなとタワー」は高さ43mを誇る境港のシンボル。温泉は地下1,500mから湧き出る天然の高温泉であり,山陰の秀峰・大山と日本海を望む露天風呂が自慢。
泉質:ナトリウム塩化物泉(低張性アルカリ性温泉)
pH:8.4
泉温:46.6 ℃
入浴した施設
- みなと温泉 ほのかみ
感想
大山と日本海の景色は抜群です。タワーが綺麗でした。近隣の「境港さかなセンター」も楽しいです。水木しげるロードもいろいろな鬼太郎グッズがあり,見所満載。なんといっても海鮮料理がおいしいです。
水木しげるロード
境港は「ゲゲゲの鬼太郎」の作者,水木しげるの出身地としても有名。境港駅前から水木しげる記念館まで約800mの「水木しげるロード」には多くの妖怪ブロンズ像が並ぶ。
![]() 水木しげるロード |
![]() JR境港線 鬼太郎列車 |
![]() JR境港線 境港駅 |
![]() |
![]() |
![]() |