中山温泉(鳥取県 大山町)
![]() |
![]() |
概要
鳥取県西部,日本海に面した旧中山町(現・大山町)はハマナス自生南限の町として有名。「中山温泉Naspal」は平成11年にオープンした温泉施設。日本三大名湯のひとつ岐阜県・下呂温泉に泉質が似ており,美肌の湯と呼ばれている。
泉質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉)
pH:8.68
泉温:40.0 ℃
入浴した施設
- なかやま温泉naspal
感想
松江から三朝温泉を目指してた時に途中で発見しました。米子と倉吉の中間ぐらいにある町です。きれいな入浴施設です。牛骨ラーメンはコクがあってとても美味しいです。
鳥取牛骨ラーメン
牛骨で出汁を取る鳥取県の中西部のご当地ラーメン。牛骨独特の甘いスープとスッキリしたあと味が特徴。
![]() 牛骨ラーメンたかうな(琴浦町) |
![]() 牛骨ラーメン しょうゆ極み白 |