蒲田温泉(東京都 大田区)
![]() |
![]() |
![]() |
概要
東京都の南西部に位置する,東京23区内の温泉としては昔から知られている温泉。蒲田地区の温泉の最大の特徴は「黒湯」と呼ばれる黒褐色の湯である。この色は,地層堆積時に埋もれた植物が分解され生成した,植物性有機物に由来するものと考えられている。
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉
pH:8.2
泉温:17.5 ℃
入浴した施設
- 蒲田温泉
感想
下町の温泉銭湯です。熱電学会の帰りに立ち寄りました。黒湯の透明度は数cm程度で,炭酸の抜けたコーラに入っているような感じです。見た目の不気味さとは裏腹に気持ちいいお湯でした。
訪問 2012年8月