出雲湯村温泉(島根県 雲南市 吉田町)
![]() 国民宿舎清嵐荘 |
![]() 漆仁川 |
概要
奥出雲・斐伊川中流の渓谷に湧く静かな温泉。出雲国風土記に,「漆仁の川辺に薬湯あり」と記されている奥出雲の名湯。古くは出雲と広島を結ぶ街道の宿場として栄えた。多くの文人,墨客が訪れており,特に明治初期の画匠,田能村直入,岡本黄石等が長らくこの地にとどまり多くの名作を残している。四季折々の自然の美しさに囲まれ,周辺には神話にちなんだ名所も多数ある。
泉質:低張性弱アルカリ性単純温泉
pH:不明
泉温:40.2 ℃
入浴した施設
- 国民宿舎 清嵐荘
感想
奥出雲の名湯は温泉情緒たっぷりです。漆仁川の清流も見事です。おすすめです。