小田温泉(島根県 出雲市 多岐町)
![]() はたご小田温泉 |
![]() いたる所にタイルがあります |
![]() 青磁タイル張りの浴槽 |
![]() 小田川 |
![]() 鮎の塩焼き |
![]() |
概要
島根県出雲市の西端,多伎町・小田川畔にある出雲路の隠れ湯。「はたご小田温泉」は大正12年創業の歴史ある温泉宿。昭和に入ってから温泉旅館となり,昭和63年,新数寄屋風の現在の建物に改築された。芸術家であるご主人が絵付けした青磁タイル張りの浴槽が自慢。
泉質:含土類芒硝食塩泉
pH:不明
泉温:20.3 ℃
入浴した施設
- はたご小田温泉
感想
温泉ファンにはたまらない鄙び度を有してます。旅館内は清掃が行き届いていて,スリッパ無しです。入浴・休憩のみは不可なのが残念ですが,確かにこの設備は宿泊限定ですね。