極楽湯 茨木店(大阪府 茨木市)

極楽湯茨木店 外観

極楽湯茨木店 入口

カレーうどんと唐揚げのセット

JR総持寺駅

ゆうらい(JR茨木駅前)

「ゆうらい」の「ちゃあしゅうめん」

概要

大阪北部・茨木市に位置するスーパー銭湯。地下約1,000 mから湧き出る,微黄濁の天然温泉。高濃度炭酸泉やオートロウリュシステムのサウナなど多彩な風呂が楽しめる。

泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(等張性・弱アルカリ性・低温泉)
pH:不明
泉温:33.1 ℃

入浴した施設

  • 極楽湯 茨木店(茨木温泉 自然の湯)

感想

JR京都線・JR総持寺駅から徒歩10分程度。いろいろなお風呂が楽しめます。オートロウリュのサウナは初めてでしたが,結構強烈です。「さぬき屋」のカレーうどんも美味しかったです。「総持寺」もお参りしました。荘厳な建物は圧巻です。
総持寺駅の一つ大阪寄りの駅・茨木駅前の「ゆうらい」は「ちゃあしゅうめん」の有名店。10年前くらいに食べた味を求めて途中下車して再訪しました。味はもちろんいいけど,ボリュームがすごい。

訪問 2024年9月

総持寺

西国第二十二番,高野山真言宗の寺院。平安時代前期の公卿・藤原山蔭が創建したと伝えられる。織田信長の焼き討ちにより焼失したが,後に豊臣秀頼により再建された。「亀の恩返し」伝説が残り,至る所に亀の像や本物の亀がいる。

ページの先頭へ
近畿・東海・北信越地方の温泉へ
温泉トップへ