博多温泉(福岡県 福岡市南区)
![]() |
![]() |
![]() |
概要
博多駅の南西6km,福岡市の清流・那珂川中流域に位置する温泉。那珂川河畔に十数本の源泉を有しており,完全掛け流しである。温泉の一般的効能に加え,あせもには特に効果があるとされる。飲用も可能である。
泉質:カルシウムーナトリウム塩化物温泉(低張性中性高温泉)
pH:不明
泉温:45.4 ℃
入浴した施設
- 博多温泉 割烹旅館 富士の苑
感想
露天のぬるいお湯が気持ちいいです。あせもには絶対の自信があるとのことです。確かに効きそうな気がします。
近隣の現人(あらひと)神社は,お守りや御朱印もかわいいです。仕事運にご利益があるとのことで行ってみました。風鈴に加え,お守り他もすごく個性的。楽しいところです。
訪問 2015年5月
現人神社
福岡県中西部・那珂川市に位置する。ご祭神は底筒男命,中筒男命,表筒男命の住吉三神。仕事運,商売繁盛,就職祈願などにご利益があると言われる。境内を彩る,春の「風車」,夏の「願いむすび風鈴」,秋の「恋ぼんぼり」などが話題。
訪問 2024年8月
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 願いむすび風鈴 |
![]() お守り |
![]() 御朱印(願いむすび風鈴) |