研究業績(学会等における発表, 令和 1(2019)年度)


国際会議

  1. Ayako Suzuki, Hiroyuki Kitagawa, Kazuaki Hirayama, Anh Hoang Pham, Shigekazu Morito, Takao Etoh, Kotaro Kikuchi, "Effect of Cyclic Uniaxial Pressure in Pulse-Current Sintering on the Microstructure of Bi2Te3-based Thermoelectric Materials”, The 38th International Conference on Thermoelectrics, Gyeongju, Korea, Jun. 30–Jul. 4 (2019).

国内学会

  1. Pham Hoang Anh,今岡 大地,森戸 茂一,北川 裕之,大庭 卓也,道垣内 将司,"Synthesis of (TiAlCrVZr)N high-entropy nitride from binary nitrides by using radiofrequency thermal plasma", 日本金属学会 2020年春期 (第166回) 講演大会, 東京工業大学, 東京 (2020年3月17–19日).
  2. 鈴木 絢子,菊池 光太郎,北川 裕之,"周期的一軸圧力印加パルス通電焼結法による低温での高密度焼結体の作製", 粉体粉末冶金協会 2019年度秋季大会 (第124回講演大会), 名古屋大学, 名古屋 (2019年10月22–24日).
  3. 勝山 浩道,浜野 大輝,春井 眞二,北川 裕之,和久 芳春,"電気抵抗率を制御できる新しい抵抗体用複合材料の開発" [技術開発賞受賞講演] , 日本金属学会 2019年秋期(第165回)講演大会, 岡山大学, 岡山 (2019年9月11–13日).
  4. 鈴木 絢子,北川 裕之,平山 一章, Anh Hoang Pham,森戸 茂一,衛藤 孝男,菊池 光太郎,"p型Bi2Te3系材料の微細組織へ及ぼすパルス通電焼結における周期的圧力の効果", 第16回 日本熱電学会学術講演会, 名古屋工業大学, 名古屋 (2019年9月2日–4日).
  5. 松岡 拓也,山本 将太,三好 清貴,本山 岳,藤原 賢二,北川 裕之,西郡 至誠, "RFeAsO1-xFx(R=La-Sm)系における圧力誘起超伝導の探索", 日本物理学会 2019年秋季大会, 岐阜大学, 岐阜 (2019年9月10–13日).

支部会・研究会

  1. 北川 裕之, 鈴木 絢子, 菊池 光太郎, "Bi2Te3系熱電材料の組織へ及ぼす通電焼結時の圧力印加パターンの効果" , 第24回 通電焼結 (SPS) 研究会「通電焼結プロセスによる材料研究の新展開」, 長岡科学技術大学, 長岡 (2019年12月5日–6日).
  2. 白石 翔吾, 鈴木 絢子, 北川 裕之, "パルス通電焼結によるSi3N4添加SiCの作製と電気的特性", 日本鉄鋼協会・日本金属学会 中国四国支部 鉄鋼第62回・金属第59回 合同講演大会, 愛媛大学, 松山 (2019年8月19–20日).

ページの先頭へ
研究業績へ