研究業績(学会等における発表, 平成26(2014)年度)


国際会議

  1. Hiroyuki Kitagawa, Tsukasa Matsuura, Toshihito Kato, Kin-ya Kamata, "Thermoelectric properties of Cu-doped n-type Bi2Te2.85Se0.15 prepared by liquid phase growth using a sliding boat", The 33rd International Conference on Thermoelectrics, Nashville, TN, USA (Jul. 6–10, 2014).

国内学会

  1. 滝村 康大, 北川 裕之, 永尾 幸次朗,森戸 茂一,菊池 光太郎,"周期的一軸圧力下でのパルス通電焼結によるBi-Sb-Te系熱電材料の組織制御", 粉体粉末冶金協会 平成26年度秋季大会 (第114回講演大会), 大阪大学, 吹田 (2014年10月29–31日).
  2. 北川 裕之, 永尾 幸次朗, 三村 直樹, 森戸 茂一,菊池 光太郎,"周期的一軸圧力下でのパルス通電焼結によるBi0.5Sb1.5Te3の作製と熱電特性", 日本金属学会 2014年 (第155回) 秋期大会, 名古屋大学, 名古屋 (2014年9月24–26日).
  3. 丹生 晃隆, 北川 裕之, 勝山 浩道, 浜野 大輝, 庄司 直美, 磯部 景一, 春井 眞二, 和久 芳春, "産学連携による新規抵抗体材料の研究開発", 産学連携学会 第12回大会, 下諏訪総合文化センター, 長野・下諏訪 (2014年6月25–27日).

支部会・研究会

  1. 北川 裕之, "周期的一軸圧力下でのパルス通電焼結によるBi2Te3系熱電材料の組織制御", 第19回通電焼結研究会 東北大学金属材料研究所研究部共同利用ワークショップ「通電焼結技術による新材料開発と実用化」, 東北大学, 仙台 (2014年12月5–6日).
  2. 滝村 康大,永尾 幸次朗,北川 裕之,森戸 茂一,菊池 光太郎, "周期的一軸圧力下でのパルス通電焼結によるp型熱電材料Bi2-xSbxTe3の作製", 日本鉄鋼協会・日本金属学会 中国四国支部 鉄鋼第57回・金属第54回 合同講演大会, 徳島大学, 徳島 (2014年8月21–22日).
  3. 北川 裕之, "SPSを用いた熱電材料作製における組織制御", フォーラム『MACKIY』, 島根県産業技術センター, 松江 (2014年5月30日).

ページの先頭へ
研究業績へ