研究業績(学会等における発表, 平成23(2011)年度)
国際会議
- S. Yamaguchi, Y. Ivanov, A. Sagara, M. Emoto, Y. Okamoto, H. Nakatsugawa, H. Kitagawa, M. Hamabe, F. Watanabe, J. Sun, T. Kawahara, "A proposal for electric power generation on divertor plate in nuclear fusion experiment", XIV International Forum on Thermoelectricity, Moscow, Russia (May 17-20, 2011).
国内学会
- 磯田 幸宏, 北川 裕之, 多田 智紀, 藤生 博文, 篠原 嘉一, "Mg2Si0.25Sn0.75組成における伝導型転移と熱電特性", 日本金属学会 2011年秋期 (第149回) 大会, 沖縄コンベンションセンターおよびカルチャーリゾートフェストーネ, 沖縄・宜野湾, (2011年11月7-9日).
- 山下 輝之, 戸畑 貴博, 北川 裕之, 春井 眞二, 和久 芳春, "扁平ニクロム粒子で強化したガラス基複合材料の製造と電気抵抗特性", 粉体粉末冶金協会 平成23年度秋季大会 (第108回講演大会), 大阪大学, 吹田 (2011年10月26–28日).
- 山下 輝之, 戸畑 貴博, 北川 裕之, 春井 眞二, 和久 芳春, "扁平ニクロム粒子を複合したガラス基複合材料の製造と特性", 日本セラミックス協会 第24回秋季シンポジウム, 北海道大学, 札幌 (2011年9月7–9日).
- 門脇 一葉, 多々納 優人, 舩木 修平, 山田 容士, 北川 裕之, 久保 衆伍, "RFスパッタリング法によるGa:ZnO透明導電薄膜の面内分布", 2011年秋季 第72回 応用物理学会学術講演大会, 山形大学, 山形市 (2011年8月29日–9月2日).
支部会・研究会
- 北川裕之, 國貞俊光, 山田容士, 久保衆伍, "ルチル型二酸化チタンの熱電特性に及ぼすホウ素添加効果", 第18回 中国・四国・北九州地区誘電体セミナ―, 島根大学, 松江市 (2011年12月10日).
- 吉田 和平, 田中 陽一, 北川 裕之, 山田 容士, 久保 衆伍, "ZnO焼結体の電気的特性に及ぼす不純物の添加効果", 日本鉄鋼協会・日本金属学会 中国四国支部 鉄鋼第54回・金属第51回 合同講演大会, 岡山理科大学, 岡山 (2011年8月8–9日).
ページの先頭へ
研究業績へ