研究業績(学会等における発表, 平成16(2004)年度)
国際会議
- Saleh Abu Suilik, Daisuke Shimamoto, Satoru Baba, Heng Han, Hiroyuki Kitagawa, Yasutoshi Noda, "Effects of Temperature and Methane Concentration on Carbon Films Grown by Microwave Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition", International Conference on New Frontiers of Process Science and Engineering in Advanced Materials, Kyoto, Japan (Nov. 24–26, 2004).
- Hisanori Nagaoka, Hiroyuki Kitagawa, Machiko Wakatsuki, Yasutoshi Noda, "Effect of Co substitution on thermoelectric properties of Ba-filled skutterudites", International Conference on New Frontiers of Process Science and Engineering in Advanced Materials, Kyoto, Japan (Nov. 24–26, 2004).
国内学会
- 森崎 義則, 荒木 洋志, 北川 裕之, 長谷崎 和洋, 野田 泰稔, "通電加圧加工によるBi2Te3系熱電材料の作製", 日本金属学会 2005年 (第136回) 春期大会, 横浜国立大学, 横浜 (2005年3月29–31日).
- 野口 浩幸, 北川 裕之, 長谷崎 和洋, 野田 泰稔, "Bi-Sb合金の熱電特性に及ぼす熱処理の効果", 日本金属学会 2005年 (第136回) 春期大会, 横浜国立大学, 横浜 (2005年3月29–31日).
- 北川 裕之, 馬場 悟, HAN Heng, ABU SUILIK Saleh, 野田 泰稔, "ニッケル基自溶性合金のプラズマ浸炭処理", 第16回 傾斜機能材料シンポジウム, 東北大学, 仙台 (2004年10月7–8日).
支部会・研究会
- 野口 浩幸, 北川 裕之, 野田 泰稔, "p型Bi-Sbの低温域熱電特性", 日本鉄鋼協会・日本金属学会 中国四国支部 鉄鋼第47回 金属第44回 合同講演大会, 鳥取大学, 鳥取 (2004年8月4–5日).
- 森崎 義則, 北川 裕之, 野田 泰稔, "通電加圧加工によるBi2Te3系熱電材料の作製", 日本鉄鋼協会・日本金属学会 中国四国支部 鉄鋼第47回 金属第44回 合同講演大会, 鳥取大学, 鳥取 (2004年8月4–5日).
- ABU SUILIK Saleh, 島本 太介, 馬場 悟, HAN Heng, 北川 裕之, 野田 泰稔, "Observation of the Early Stages of Diamond Nucleation with Pretreatment Processes", 日本鉄鋼協会・日本金属学会 中国四国支部 鉄鋼第47回 金属第44回 合同講演大会, 鳥取大学, 鳥取 (2004年8月4–5日).
ページの先頭へ
研究業績へ