学会発表
令和6年度(2024.4-)
2. 竹下 敬仁, 善田 悠生, Md Sheikh Abdullah, 長井 篤, 池上 崇久, 8つのカチオン性置換基を有するフタロシアニンガリウム錯体の合成とアミロイドβ凝集阻害剤の開発, 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会, 2PC-65, 岡山(2024年11月) |
1. 善田 悠生, Md Sheikh Abdullah, 長井 篤, 池上 崇久, 環周辺に種々の極性置換基を導入した水溶性フタロシアニンの合成とアミロイドβ凝集阻害能, 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会, 1G-08, 岡山(2024年11月) |
令和5年度(2023.4-)
4. 乙原 翔大, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, 環中心にパラジウムイオンを導入したフタロシアニン金属錯体の合成と一重項酸素発生能, 日本化学会 第104春季年会, E1132-2am-06, 千葉(2024年3月) |
3. 善田 悠生, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, コロール単量体及び二量体の合成と一重項酸素発生能, 日本化学会 第104春季年会, E1132-2am-05, 千葉(2024年3月) |
2. 善田 悠生, 梅本 浩輔, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, コロール単核錯体の一重項酸素発生能, 第45回日本光医学・光生物学会, 37. 島根(2023年6月) |
1. 梅本 浩輔, 善田 悠生, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, 水溶性ポルフィリノイド二量体の合成と光分解反応の検討, 第45回日本光医学・光生物学会, 38. 島根(2023年6月) |
令和4年度(2022.4-)
7.本間 詩織, 百武 篤也, 池上 崇久, 山本 泰彦, DNAとカチオン性フタロシアニンの相互作用と電子移動反応, 日本化学会第103春季年会, D1441-2am-02, 千葉(2023年3月) |
6.下野 莉環, 神谷 優奈, 森 重樹, 池上 崇久, トリニトロフェノールを軸位に有する非平面ポルフィリン鉄(Ⅲ)錯体の磁気物性, 日本化学会第103春季年会, K604-4pm-06, 千葉(2023年3月) |
5.梅本 浩輔, 田中 秀樹, 笹井 亮, 藤村 卓也, 池上 崇久, 水溶性置換基を導入したポルフィリン二核錯体の光分解反応の検討, 日本化学会第103春季年会, P1-1vn-12, 千葉(2023年3月) |
4.藤村 卓也, 岡田 和弥, 西口 雅俊, 池上 崇久, 荒木 保幸, 和田 健彦, 笹井 亮, ナノシート表面における光増感一重項酸素生成とそれに次ぐ酸化反応の高効率化, 第22回東北大学多元物質科学研究所研究発表会, B1-04, ポスター発表 (2022年12月) |
3. 谷本 成希, 善田 悠生, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, カチオン性置換基を導入したポルフィリノイド類縁体の一重項酸素発生能, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 1F-05, 広島 (2022年11月). |
2. 上垣内 謙, 乙原 翔大, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, プロパンスルホニウム基を導入した両親媒性フタロシアニン金属錯体の合成と光分解反応, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 1F-08, 広島 (2022年11月). |
1. 下野 莉環, 神谷 優奈, 池上 崇久, フェノール類が軸配位した非平面ポルフィリン鉄(Ⅲ)錯体の磁気的性質, 2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会, 2PB-54, 広島 (2022年11月). |
令和3年度(2021.4-2022.3)
11. 上垣内 謙, 大原 楓, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, 環周辺に両親媒性置換基を導入したフタロシアニンの一重項酸素発生能, 日本化学会第102春季年会, K6-1vn-08, オンライン (2022年3月). |
10. 田中 秀樹, 山田 友梨香, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, meso-β, meso-β二重連結ポルフィリン二核錯体の一重項酸素発生能, 日本化学会第102春季年会, K6-1vn-12, オンライン (2022年3月). |
9. 谷本 成希, 上垣内 謙, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, アニオン性またはカチオン性置換基を導入したフタロシアニン金属錯体の一重項酸素発生能, 日本化学会第102春季年会, K6-1vn-09, オンライン (2022年3月). |
8. Mami Uchiyama, Atsuya Momotake, Takahisa Ikeue, Yasuhiko Yamamoto, Study on the effect of G-quadruplex DNA on photochemical behaviors of cationic phthalocyanine derivatives, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem2021), 3413098, online (2021年12月). |
7. 上垣内 謙, 大原 楓, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, 環周辺に両親媒性置換基を導入したフタロシアニン金属錯体の合成とそれらの一重項酸素発生能, 2021年日本化学会中国四国支部大会 高知大会, 2P-36, オンライン (2021年11月). |
6. 谷本 成希, 上垣内 謙, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, 4つの水溶性置換基を導入したフタロシアニン金属錯体の一重項酸素発生能, 2021年日本化学会中国四国支部大会 高知大会, 2P-34, オンライン (2021年11月). |
5. 池上 崇久, フタロシアニン類縁体の光線力学的活性と光細胞毒性, 第31回日本光線力学学会学術講演会, PD2-4, オンライン (招待講演)
(2021年10月). |
4. 平川 和貴, 片山 綾乃, 池上 崇久, 岡崎 茂俊, 水溶性フタロシアニン金属錯体によるタンパク質の光酸化損傷機構, 第31回日本光線力学学会学術講演会, OK1-02, オンライン (2021年10月). |
3. 岡田和弥, 有田一貴, 西口雅俊, 藤村卓也, 池上崇久, 笹井亮, カチオン性金属フタロシアニン/粘土ナノシート複合体の光一重項酸素生成反応におけるフタロシアニンの濃度および中心金属種の影響, 日本粘土学会若手の会第12回若手研究者発表会, オンライン(2021年9月). |
2. 岡田 和弥, 有田 一貴, 西口 雅俊, 藤村 卓也, 池上 崇久, 笹井 亮, 粘土ナノシートによる金属フタロシアニンの会合体抑制と光増感一重項酸素生成, 光化学協会2021年光化学討論会, 1P68, オンライン (2021年9月). |
1. Shiori Homma, Mami Uchiyama, Atsuya Momotake, Takahisa Ikeue, Yasuhiko
Yamamoto, Interaction between Zn(Ⅱ) Phthalocyanine Derivatives and a G-quadruplex
DNA, 22nd International society of magnetic resonance conference (ISMAR2021),
P3-2-12, online (2021年8月). |
令和2年度(2020.4-2021.3)
8. 大上 菜々子, 井手 雄紀, 鈴木 優章, 根矢 三郎, 池上 崇久, クロリドイオンとイミダゾールが配位した6配位オキシピリポルフィリン鉄(III)錯体の合成と物性, 日本化学会第101春季年会, P02-3vn-06, オンライン (2021年3月). |
7. 山田 友梨香, 十倉 あずさ, 入澤 教惠, 池上 崇久, ポルフィラジンの鉄の二核錯体の金属間相互作用, 日本化学会第101春季年会, P02-3vn-02, オンライン (2021年3月). |
6. 長谷川 桜子, 岡本 実咲希, 池上 崇久, ピリジンやフェノールが軸位に配位したポルフィリン鉄(III)錯体の電子スピン状態, 2020年日本化学会中国四国支部大会, OR38, 島根 (2020年11月). |
5. 西口 雅俊, 上垣内 謙, 藤城 零, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, 置換基が導入されたサブフタロシアニン多核錯体の光学的活性, 2020年日本化学会中国四国支部大会, OR37, 島根 (2020年11月). |
4. 入澤 教惠, 谷本 成希, 鈴木 優章, 池上 崇久, イミダゾールが配位したコロール鉄(III)二核錯体の金属間相互作用, 2020年日本化学会中国四国支部大会, OR18, 島根 (2020年11月). |
3. 山田 友梨香, 十倉 あずさ, 田中 秀樹, 池上 崇久, 直接結合した鉄(III)ポルフィリン二核錯体における鉄(III)イオン間の金属間相互作用, 2020年日本化学会中国四国支部大会, OR17, 島根 (2020年11月). |
2. 岡田 和弥, 有田 一貴, 西口 雅俊, 藤村 卓也, 池上 崇久, 笹井 亮, 粘土上でのカチオン性フタロシアニンの光一重項酸素生成, 2020年日本化学会中国四国支部大会, PH17, 島根 (2020年11月). |
1. 内山 真美, 岡本 千奈, 百武 篤也, 山本 泰彦, 池上 崇久, 四重鎖DNAとフタロシアニン誘導体の複合体の解析, 第59回NMR討論会(2020), 3L8, 群馬 (2020年11月). |
平成31年度(2019.4-2020.3)
17. 西口 雅俊, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, 環周辺にカチオン化した置換基を導入したフタロシアニン金属錯体の一重項酸素発生能,日本化学会第100春季年会 ,4H7-12 , 千葉 (2020年3月) (要旨提出). |
16. 入澤 教惠, 石飛 朋弥, 西口 雅俊, 山口 真季, 藤村 卓也 , 笹井 亮, 池上崇久, ピロールβ位で直接結合したコロール二量体の光触媒反応, 日本化学会第100春季年会, 4H7-09-, 千葉 (2020年3月) (要旨提出). |
15. 内山 真美, 柴田 友和, 百武 篤也, 池上 崇久, 松井 亨, 山本 泰彦, 四重鎖DNAとフタロシアニン誘導体の複合体, 日本化学会第100春季年会, 2E6-23, 千葉 (2020年3月) (要旨提出). |
14. 岡田 和弥, 有田 一貴, 藤城 零, 藤村 卓也, 池上 崇久, 笹井 亮, 粘土ナノシート上に無会合吸着したフタロシアニン色素の光一重項酸素生成能, 第6回島根大学-信州大学-島根大学合同セミナー, 千葉 (2019年12月). |
13. 名越美樹、久保田岳志、小俣光司、池上崇久, タイトル:ポルフィリン錯体の水素化脱メタル反応における置換基の影響, 石油学会関西支部 第28回研究発表会, 大阪 (2019年12月). |
12. 山口 真季, 西口 雅俊, 藤村 卓也, 笹井 亮, 森 重樹, 池上 崇久, 環周辺に電子求引性置換基を有するポルフィリノイドの一重項酸素発生能, 2019年日本化学会中国四国支部大会, 2C-11, 徳島 (2019年11月). |
11. 十倉 あずさ, 山田 友梨香, 梅谷 将隆, 田中 隆行, 大須賀 篤弘, 池上崇久, 直接結合したポルフィリン鉄(lll)二核錯体の磁気的性質, 2019年日本化学会中国四国支部大会, 2C-10, 徳島 (2019年11月). |
10. 入澤 教惠, 石飛 朋弥, 鈴木 優章, 田中 隆行, 大井 翔太, 大須賀 篤弘, 池上崇久, 直線結合したコロール鉄(III)二核錯体の磁気的性質, 2019年日本化学会中国四国支部大会, 1P-045, 徳島 (2019年11月). |
9. 定行 真穂, 山田 友梨香, 池上 崇久, meso-位にジトリルアミノ基を導入したポルフィリン金属錯体の合成とその性質, 2019年日本化学会中国四国支部大会, 1P-039, 徳島 (2019年11月). |
8. 西口 雅俊, 藤城 零, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, 4つのカチオン化した置換基を導入したフタロシアニン金属錯体の合成と光分解反応, 2019年日本化学会中国四国支部大会, 1P-036, 徳島 (2019年11月). |
7. 長谷川桜子, 池上崇久, 非平面化ポルフィリン鉄(III)錯体の合成とスピン密度分布, 2019年日本化学会中国四国支部大会, 1P-033, 徳島 (2019年11月). |
6. Mami Uchiyama, Tomokazu Shibata, Atsuya Momotake, Takahisa Ikeue and Yasuhiko Yamamoto, Complexes between G quadruplex DNA and Phthalocyanines, The 46th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC2019), 1P-33, Tokyo / Japan (2019年10月). |
5. 山口 真季, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, カチオン化されたクロリン錯体への光照射による 1O2 発生能, 第35回 若手化学者のための化学道場 in 島根, 11, 島根 (2019年9月). |
4. 十倉 あずさ, 山田 友梨香, 池上 崇久, 直接連結したポルフィリン鉄(III)二核錯体の合成と性質, 第35回 若手化学者のための化学道場 in 島根, 10, 島根 (2019年9月). |
3. 長谷川桜子, 池上崇久, ジイソプロピルポルフィリンの合成と磁気的性質, 第35回 若手化学者のための化学道場 in 島根, 7, 島根 (2019年9月). |
2. 西口 雅俊, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, フタロシアニン環のα位にカチオン性置換基を導入した金属錯体の合成と光分解反応, 第35回 若手化学者のための化学道場 in 島根, 6, 島根 (2019年9月). |
1. 入澤 教惠, 十倉 あずさ, 鈴木 優章, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, 直接結合したコロール二核錯体の光触媒反応と磁気的性質, 第35回 若手化学者のための化学道場 in 島根, 5, 島根 (2019年9月). |
平成30年度(2018.4-2019.3)
15. 定行 真穂, 尾関 聖也, 藤城 零, 池上 崇久, ポルフィリン環のmeso-位に2つのジアリールアミノ基を導入した鉄(III)錯体の合成と磁気的性質, 日本化学会第99春季年会, 3H4-14, 兵庫 (2019年3月) |
14. 十倉 あずさ, 細田 悠, 尾崎 俊介, 藤城 零, 藤村 卓也, 笹井 亮, 池上 崇久, 縮環したポルフィリン二核錯体の一重項酸素発生能, 日本化学会第99春季年会, 3H4-13, 兵庫 (2019年3月) |
13. 山口 真季, 竹下 翔, 藤城 零, 藤村 卓也, 笹井 亮, 森 重樹, 池上 崇久, 光照射によるカチオン化されたクロリン金属錯体の一重項酸素発生能, 日本化学会第99春季年会, 3H4-12, 兵庫 (2019年3月) |
12. 河本 真以子, 藤城 零, 鈴木 優章, 池上 崇久, 拡張されたπ共役系を有する二重縮環コロール錯体の合成と新規機能材料の開発, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 2P-015, 愛媛 (2018年11月) |
11. 定行 真穂, 藤城 零, 池上 崇久, meso-位にジアリルアミノ基を有するポルフィリン鉄(III)錯体の合成と磁気的性質, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 1P-012, 愛媛 (2018年11月) |
10. 尾関 聖也, 藤城 零, 森 重樹, 池上 崇久, 低スピンポルフィリン鉄(III)錯体の電子スピン密度分布, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 1P-011, 愛媛 (2018年11月) |
9. 十倉 あずさ, 細田 悠, 藤城 零, 池上 崇久, 二重縮環ポルフィリン二核金属錯体の光物性および磁気物性, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 1P-010, 愛媛 (2018年11月) |
8. 山口 真季, 竹下 翔, 藤城 零, 藤村 卓也, 笹井亮, 森 重樹, 池上 崇久, カチオン化されたクロリン金属錯体の合成とその性質, 2018年日本化学会中国四国支部大会, 1P-009, 愛媛 (2018年11月) |
7. 藤村 卓也, 藤城 零, 有田 一貴, 山野 大地, 池上 崇久, 笹井 亮, 粘土ナノシート表面を反応場とするカチオン性フタロシアニンによる一重項酸素生成, 2018年光化学討論会, 2P-60, 兵庫 (2018年9月). |
6. T. Ikeue, Y. Ide, S. Mori, M. Nakamura, Spin-crossover Between S=5/2and S=1/2 States of Sixcoordinate Iron(III) Porphyrins with Two Pyridine-N Oxides, 43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018), S18, Sendai / Japan (2018年8月) |
5. H. Hosoda, Y. Ide, M. Umetani, T. Tanaka, A. Osuka, T. Ikeue, Spectroscopic and magnetic properties of meso-meso singly linked iron(III) porphyrin dimers, 43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018), S18-P05, Sendai / Japan (2018年8月). |
4. S. Takeshita, Y. Ide, R. Fujishiro, S. Mori, M. Nakamura, T. Ikeue, Crystal structure and spectroscopic properties of nickel(II) pyrrocorphin complexes with N-methylpyrroridine units, 43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018), S13-P03, Sendai / Japan (2018年8月). |
3. Rei Fujishiro, Katsumi Yoshino, Takuya Fujimura, Ryo Sasai, Takahisa Ikeue, Spectroscopic Properties and Singlet Oxygen Generation Abilities of Water-Soluble Metallophthalocyanine, 10th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-10), S31-P-004, Munich / Germany (2018年7月). |
2. Yuki Ide, Maiko Kawamoto, Masaaki Suzuki, Shigeki Mori, Saburo Neya, Mikio Nakamura, Takahisa Ikeue, Characterization of 6-Coordinated Oxypyriporphyrin Iron(III) Complex with the Mixed Axial Ligand, 10th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-10), S10-P-004, Munich / Germany (2018年7月). |
1. Takahisa Ikeue, Atushi Nagai, Ryo Sasai, Synthesis of Porphyrinoids for Amyloid β Aggregation Inhibitors and PDT Agents, 10th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (ICPP-10), S30, Munich / Germany (2018年7月). |
平成29年度(2017.4-2018.3)
19. 藤城 零, 園山 隼人, 藤村 卓也, 笹井 亮, 吉野 勝美, 池上崇久, 「生体の窓」に吸収を有するフタロシアニン誘導体への光照射による一重項酸素の発生, 日本化学会第98春季年会, 3B3-46, 千葉 (2018年3月). |
18. 竹下 翔, 井手 雄紀, 鈴木 優章, 森 重樹, 吉野 勝美, 池上崇久, モノ・ジピロロポルフィリン鉄(III)錯体の合成と性質, 日本化学会第98春季年会, 3B3-06, 千葉 (2018年3月). |
17. 吉田 拓矢, 高橋 功太郎, 井手 雄紀, 岸 亮平, 藤吉 純平, LEE Sangsu, 平岡 勇哉, KIM Dongho, 中野 雅由, 池上崇久, 山田 容子, 忍久保 洋, 強い反芳香族とジラジカル性を示すベンゾノルコロールの合成, 日本化学会第98春季年会, 3F3-01, 千葉 (2018年3月). |
16. 細田 悠, 井手 雄紀, 梅谷 将隆, 田中 隆行, 大須賀 篤弘, 池上崇久, 鉄(III)イオンが配位した直接結合ポルフィリン二量体の磁気物性, 日本化学会第98春季年会, 1D7-42, 千葉 (2018年3月). |
15. 井手 雄紀, 山田 祐也, 鈴木 優章, 森 重樹, 根矢 三郎, 中村 幹夫, 池上 崇久, 6配位オキシピリポルフィリン鉄(III)錯体の構造および分光学的性質, 日本化学会第98春季年会, 1D7-40, 千葉 (2018年3月). |
14. 井手雄紀, 山田祐也, 鈴木優章, 森 重樹, 根矢 三郎, 中村幹夫, 池上崇久, オキシピリポルフィリン鉄(III)錯体の構造および磁気的性質, 2017年日本化学会中国四国支部大会, OR208B, 鳥取 (2017年11月). |
13. 園山隼人, 藤城 零, 藤村 卓也, 笹井 亮, 長井 篤, 吉野勝美, 池上崇久, 種々の置換基を有するサブフタロシアニン単核・二核錯体の合成と分光学的性質, 2017年日本化学会中国四国支部大会, OR202B, 鳥取 (2017年11月). |
12. 細田 悠, 井手雄紀, 鈴木優章, 池上崇久, Meso-位で連結したポルフィリン鉄(III)二核錯体の合成と磁気的性質, 2017年日本化学会中国四国支部大会, OR32P, 鳥取 (2017年11月). |
11. 竹下 翔, 井手雄紀, 鈴木優章, 森 重樹, 吉野勝美, 池上崇久, ピロロポルフィリン金属錯体の合成と性質, 2017年日本化学会中国四国支部大会, OR25P, 鳥取 (2017年11月). |
10. 井手雄紀, 梅谷将隆, 細田 悠, 田中隆行, 大須賀篤弘, 池上崇久, meso-meso位で連結した鉄(III)ポルフィリン二量体の磁気的性質およびESRシミュレーション, 第56回電子スピンサイエンス学会年会SEST2017,
3Ba7, 東京 (2017年11月). |
9. 藤城 零, 園山隼人, 笹井 亮, 藤村 卓也, 杉森 保, 吉野勝美, 池上崇久, フタロシアニン単量体および二量体を用いた一重項酸素の発生, 第28回基礎有機化学討論会, 2P008, 福岡 (2017年9月). |
8. 井手雄紀, 竹下 翔, 藤城 零, 鈴木優章, 森 重樹, 中村幹夫, 吉野勝美, 池上崇久, アゾメチンイリドを有するピロコルフィン金属錯体の合成と性質, 第28回基礎有機化学討論会, 1P013, 福岡 (2017年9月). |
7. Ide, Y, Kuwahara, T, Fujishiro, R, Mori, S, Nakamura, M, Ikeue, T, Structure and Properties of Ni(II)Pyrrocorphin Complexes with azomethine ylides, 6th Asian Conference on Coordination Chemistry ACCC6, 190, Melbourne, Australia (2017年7月). |
6. Ikeue, T, Ide, Y, Mori, S, Nakamura, M, Structures and Magnetic Properties of Five‒ and Six‒Coordinated Iron (III) Porphyrin Complexes with Axially Pyridine N-oxide Derivatives, 6th Asian Conference on Coordination Chemistry ACCC6, pp. 161, Melbourne, Australia (2017年7月). |
5. 園山隼人, 藤城 零, 森 重樹, 吉野勝美, 池上崇久, サブフタロシアニン単核および二核錯体の合成と分光学的性質, 生体機能関連化学若手の会 第29回サマースクール, P-25, 島根 (2017年7月). |
4. 細田 悠, 井手雄紀, 鈴木優章, 池上崇久, meso-meso位で連結したポルフィリン鉄(III)二核錯体の合成と性質, 生体機能関連化学若手の会 第29回サマースクール, P-24, 島根 (2017年7月). |
3. 井手雄紀, 鈴木優章, 森 重樹, 中村幹夫, 池上崇久, ピリジンN-オキシドを軸位に有するポルフィリン鉄錯体の磁気的性質, 生体機能関連化学若手の会 第29回サマースクール, P-23, 島根 (2017年7月). |
2. 藤城 零, 園山隼人, 笹井 亮, 藤村 卓也, 吉野勝美, 池上崇久, フタロシアニンへの光照射による一重項酸素の発生, 生体機能関連化学若手の会 第29回サマースクール, P-22, 島根 (2017年7月). |
1. 竹下 翔, 井手雄紀, 藤城 零, 鈴木優章, 森 重樹, 池上崇久, ピロコルフィン金属錯体の合成および分光化学的性質の研究, 生体機能関連化学若手の会 第29回サマースクール, P-21, 島根 (2017年7月). |
平成28年度(2016.4-2017.3)
11. 藤城 零, 園山隼人, 笹井 亮, 藤村卓也, 長井 篤, 吉野勝美, 池上崇久, 環周辺にメチルピリジニウムを有するカチオン性サブフタロシアニンおよびフタロシアニンの合成と光化学物性, 日本化学会第97春季年会, 3G3-59, 神奈川 (2017年3月). |
10. 山田祐也, 細田 悠, 井手雄紀, 森 重樹, 根矢 三郎, 中村幹夫, 池上崇久, ピリジンN-オキシドを有するテトラアルキルポルフィリン鉄(III)錯体の構造と動的挙動, 日本化学会第97春季年会, 3C2-20, 神奈川 (2017年3月). |
9. Yuki Ide, Hiroki Ishimae, Masaaki Suzuki, Shigeki Mori, Akira Ikezaki, Mikio Nakamura, Takahisa Ikeue, Structures and Magnetic Properties of Five‒ and Six‒Coordinated Iron (III) Porphyrin Complexes with Axially Pyridine N-oxide Derivatives, 日本化学会第97春季年会, 3C2-18, 神奈川 (2017年3月). |
8. 田中隆行, 大井翔太, 井手雄紀, 池上崇久, 大須賀篤弘, 二種類のメゾメゾ結合コロール二量体鉄錯体の合成・構造及び磁気特性, 日本化学会第97春季年会, 3F6-09, 神奈川 (2017年3月). |
7. 園山隼人, 藤城 零, 森 重樹, 杉森 保, 長井 篤, 吉野勝美, 池上崇久, 環周辺に種々の置換基を有するサブフタロシアニン二核錯体の合成と性質,日本化学会第97春季年会, 2PA-113, 神奈川 (2017年3月). |
6. 井手雄紀, 石前裕樹, 山田祐也, 鈴木優章, 森 重樹, 中村幹夫, 池上崇久, ポルフィリン鉄(III)誘導体の電子状態およびESRシミュレーション, 第55回電子スピンサイエンス学会年会SEST2016, 2P14, 大阪 (2016年11月). |
5. 宮崎純花, 藤城 零, 吉野勝美, 長井 篤, 池上崇久, 環周辺に嵩高い置換基を有するフタロシアニンガリウム二核錯体の合成と性質, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2H08, 香川 (2016年11月). |
4. 桑原孝光, 井手雄紀, 森 重樹, 鈴木優章, 池上崇久, 1,3-双極子環化付加反応によるピロコルフィンニッケル(II)錯体の合成とその構造, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 1J10, 香川 (2016年11月). |
3. 石前裕樹, 井手雄紀, 山田祐也, 鈴木優章, 森 重樹, 高橋 正, 中村幹夫, 吉野勝美, 池上崇久, 種々のピリジンN-オキシドを軸配位子とするポルフィリン鉄(III)錯体のスピン状態, 2016年日本化学会中国四国支部大会, 2H09, 香川 (2016年11月). |
2. 藤城 零, 園山隼人, 長井 篤, 森 重樹, 吉野勝美, 池上崇久, 水溶性フタロシアニンZn(II)錯体とGa(III)錯体の性質と会合挙動, 第27回基礎有機化学討論会, 2P066, 広島 (2016年9月). |
1. 井手雄紀, 石前裕樹, 鈴木優章, 森 重樹, 高橋 正, 中村幹夫, 吉野勝美, 池上崇久, 軸位にピリジン N-オキシドを有する鉄(III)ポルフィリン錯体の固体および溶液状態におけるスピンクロスオーバー挙動, 第27回基礎有機化学討論会, 2P049, 広島 (2016年9月). |