【 受賞歴 】
- ○第33回計測自動制御学会中国支部学術講演会 奨励賞(2024年11月)
- 「脳波解析を利用したストレス評価モデルによる使用者の好みに即した操作特性の調整法」
角国 環音
- ○日本機械学会中国四国学生会第54回学生員卒業研究発表講演会 優秀発表賞(2024年3月)
- 「3自由度パラレルリンク型アクティブ吸振器付き全方向移動ロボットによる液体タンクの制振制御(ゲインスケジューリング手法を用いた制振制御)」
宮崎 翔 - 「6自由度パラレルリンク型アクティブ吸振器付き搬送台車による液体タンクの制振制御(液位センサを用いない制振制御)」
濵田 大輔
- ○SICE優秀学生賞(2022年3月)
- 白石 晋子
- ○日本機械学会中国四国学生会第52回学生員卒業研究発表講演会 優秀発表賞(2022年3月)
- 「ニューラルネットワークを用いた使用者の好みに即した操縦特性の調整法(操作入力の時系列データを利用する方法)」
出川 夏希
- ○第30回計測自動制御学会中国支部学術講演会 優秀賞(2021年11月)
- 「3自由度パラレルリンク型アクティブ吸振器付き全方向移動ロボットによる液体タンクの制振搬送(搬送毎に静止液位が変動する場合)」
白石 晋子
- ○第27回計測自動制御学会中国支部学術講演会 優秀賞(2018年12月)
- 「6自由度パラレルリンク型アクティブ吸振器付き搬送台車による液体タンクの制振制御(規範モデル追従制御と周波数依存型最適サーボの併用による凹凸路面走行)」
西川 航平
- ○第27回計測自動制御学会中国支部学術講演会 奨励賞(2018年12月)
- 「6自由度パラレルリンク型アクティブ吸振器付き搬送台車による液体タンクの制振制御(外乱抑制制御を用いた凹凸路面走行)」
矢島 貴史
- ○第26回計測自動制御学会中国支部学術講演会 奨励賞(2017年11月)
- 「メカナムホイールを用いた全方向移動ロボットによる球面振子の制振搬送制御(ノッチフィルタと最適サーボの併用による遠隔操縦)」
齋藤 圭介
- ○日本機械学会中国四国学生会第47回学生員卒業研究発表講演会 優秀発表賞(2017年3月)
- 「メカナムホイールを用いた全方向移動ロボットによる球面振子の制振搬送制御(ジョイスティックを用いた操縦の場合)」
齋藤 圭介
- ○計測自動制御学会 論文賞(2016年9月)
- 「 6自由度パラレルリンク型アクティブ吸振器付き搬送台車による液体タンクの制振制御(水平な直線路走行の場合)」
浜口 雅史
- ○ 島根大学平成26年度学生表彰(2015年3月)
- 榎本 崇生
- ○日本機械学会中国四国支部第52期総会・講演会 若手優秀講演フェロー賞(2014年3月)
- 「オムニホイールを用いた全方向移動ロボットによる球面振子の制振搬送制御」
榎本 崇生
- ○日本機械学会 三浦賞(2013年3月)
- 春井 佑太
- ○日本機械学会中国四国学生会第41回学生員卒業研究発表講演会 優秀発表賞(2011年3月)
- 「人とマニピュレータの協調搬送(一軸周りの回転)」
小村 昌弘
- ○ 第19回計測自動制御学会中国支部学術講演会 奨励賞(2010年11月)
- 「自動走行車両が緊急事態を回避するための制御系の設計(スリップ率に着目した制動システム)」
野村 順
- ○日本機械学会中国四国支部第48期総会・講演会 若手優秀講演フェロー賞(2010年3月)
- 「パラレルリンク型アクティブ吸振器付き搬送台車による制振搬送制御(鉛直方向変位を考慮した搬送台の水平化制御)」
廣田 信吾
- ○日本機械学会中国四国学生会第39回学生員卒業研究発表講演会 優秀発表賞(2009年3月)
- 「受動関節機構を有する移動ロボットによる協調搬送制御(ファジィ・GAを用いた斜面路走行時の搬送台レベル制御)」
蘭 俊太 - 「自動走行車両の制御系設計(任意の道路形状に対応できるニューロ・ファジィ制御系)」
野村 順
- ○日本機械学会中国四国学生会第38回学生員卒業研究発表講演会 優秀発表賞(2008年3月)
- 「2軸回転式アクティブ吸振器付き移動ロボットによる液体タンクの制振制御(斜面路を含む曲線路走行の場合)」
十河 彰
- ○ 島根大学平成18年度後期学生表彰(2007年3月)
- 吉田 悠
- ○日本機械学会中国四国学生会第37回学生員卒業研究発表講演会 優秀発表賞(2007年3月)
- 「回転式アクティブ吸振器付き移動ロボットによる液体タンクの制振搬送(斜面路を含む直線路走行の場合)」
秋山 信雄 - 「受動関節を有するパラレルリンク機構による移動ロボットの協調搬送制御(水平直線路走行の場合)」
小林 宗里
- ○ 第15回計測自動制御学会中国支部学術講演会 奨励賞(2006年11月)
- 「自律移動ロボットによる液体タンク搬送における制振経路設計 ~経路設計時間短縮のための一手法~」
吉田 悠
- ○ 日本機械学会中国四国学生会第34回学生員卒業研究発表講演会 優秀発表賞(2004年3月)
- 「2軸回転式アクティブ吸振器付き搬送車による液体タンクの制振制御(搬送車の加速度情報を用いた状態推定による制振制御)」
吉田 悠
- ○ 島根大学平成15年度後期学生表彰(2004年3月)
- 吉田 長司
- ○ 第12回計測自動制御学会中国支部学術講演会 奨励賞(2003年11月)
- 「自動走行車両が緊急事態を回避するための制御システムの設計に関する研究 -第4報:曲線路走行のための目標速度算出アルゴリズム-」
吉田 長司
- ○ 第3回システムインテグレーション部門講演会 ベストセッション賞(2002年12月)
- 「移動ロボットを用いた円筒液体タンク搬送における制振搬送経路設計」
浜口 雅史
< HOME | || | 研究 | || | Members | || | 過去の研究 | || | 研究業績 | || | 受賞歴 | || | Link | || | 授業資料 | || | PageTop▲ |
---|
© 2005 島根大学 ロボット工学研究室