公益社団法人石油学会中国・四国支部

事業紹介

2023年度事業

本部事業

支部主催事業

  • 石油学会中国・四国支部 第41回支部講演会 & 第12回次世代天然ガス利用を考える若手勉強会   ジョイントシンポジウム

    主催: 石油学会中国・四国支部,次世代天然ガス利用を考える若手勉強会, 石油学会ジュニアソサイアティ(JPIJS) 共催: 触媒学会天然ガス転換触媒研究会
    協賛: 高知化学会,高知大学複合領域科学部門
    日時: 2023年11月24日(金) 13:00~18:00
    場所: 高知大学 朝倉キャンパス メディアの森6F メディアホール(高知県高知市曙町2-5-1)
    開催形式: 対面とZoomを併用したハイブリッド形式で開催します。
    プログラム:
    ●石油学会中国・四国支部 第41回支部講演会 セッション●
    13:00~13:10  開会の挨拶
    13:10~13:55  椿 俊太郎 先生(九州大学)  ※オンライン講演予定
    「マイクロ波を用いた触媒の局所温度制御」
    14:00~14:45  霜田 直宏 先生 (徳島大学)
     「アルミニウム系産業廃棄物のアップサイクル技術の開発ー固体触媒材料への応用展開ー」
    14:45~15:30  荻原 仁志 先生 (埼玉大学)
     「アルコール類をアップグレーディングする電解酸化プロセス」
      ~~~休憩~~~
    ●第12回 次世代天然ガス利用を考える若手勉強会 セッション(詳細はpdfファイル)●
     15:45~18:00(予定)  学生・若手研究者による口頭発表セッション
    参加費: 無料 (懇親会費は別)
    懇親会: JR高知駅近くで実施予定(最新情報は石油学会中国四国支部のHPで告知します)
    参加申込方法: 氏名,所属(学生の場合は学年も),連絡先,研究室名,懇親会参加の有無を書いて,E-mailにて下記宛にお申込み下さい(研究室単位でまとめていただいても構いません)。
    締切: 2023年10月31日(火) 17時
    口頭発表希望の場合は,発表題目,発表者・連名者氏名・所属をお伝えください。
    ※今回はジョイントシンポジウムですので,発表内容は天然ガス関連に限定しません。
    ※学生の講演者に発表賞を授与することも検討しております。
    申込先・問合せ先: 高知大学農林海洋科学部 小河 脩平 (ogo@kochi-u.ac.jp)
    実行委員(高知大学): 恩田歩武,今村和也,上田忠治,小河脩平

  • 第26回中国・四国支部技術交流会

    1.日時・場所・スケジュール
    (1)開催日 2024年1月26日(金)13:10~15:15
    (2)開催方式 完全Web方式(Zoom)
    (3)概略スケジュール
      13:00~13:10 開催挨拶、事務局説明
    13:10~15:10 各社発表(5件)
    15:10~15:15 閉会挨拶

                    2.発表募集要領
    (1)テーマ:自由テーマ(安全安定操業、効率化、省エネ、技術伝承など)
    (2)開催方法:完全オンライン方式(Zoom)
    (3)発表方式 :  発表15分 質疑5分 (Zoomによる画面共有)

    3.備考
    ・ 要旨集は作成いたしません
    ・ 発表資料は技術交流会の後、Webからダウンロード可能とする予定です
    ・ アンケートについても交流会の後、Webから実施いただく予定です

    4.その他
    参加費:無料
    参加申込
    件名を「石油学会中国・四国支部第26回技術交流会参加申込」とし,(1)氏名,(2)所属,(3)連絡先(住所,電話番号,E-mail)を明記の上,E-mailで下記のアドレスまでお申込ください。メールにてZoomのIDとパスコードをお送りいたします。
    申込先:島根大学 久保田岳志 (E-mail kubotake@riko.shimane-u.ac.jp)
    または太陽石油株式会社四国事業所 新開 宏(E-mail hr_shingai@mail.taiyooil.co.jp)


協賛事業

日本エネルギー学会・西部支部  エネルギー技術講演会 『二酸化炭素回収技術の進歩』

PAGE TOP