vestaのインストールの仕方


bullseyeとJammy Jellyfishにvesta

もう数ヶ月前になるが,ubuntu22.04LTSがリリースされたので,vestaが入れられるかどうかを調べてみた.また,source.listを使ったインストールの仕方がweb上にあまり書いていないようなので,ここに載せておく.まず,debian11かubuntu22.04に応じて,下のようにしてどちらかのファイルを取ってくる.

wget https://sourceforge.net/projects/materiappslive/files/Debian/sources/materiapps-bullseye.list
wget https://sourceforge.net/projects/materiappslive/files/Debian/sources/materiapps-jammy.list

ここでは,debianの例を書くが,listをaptのフォルダに入れて,updateしてkeyringを有効にすると,このsource.listが有効になる.

sudo cp materiapps-bullseye.list /etc/apt/sources.list.d/
sudo apt-get -o Acquire::AllowInsecureRepositories=true update
sudo apt-get -y --allow-unauthenticated install materiapps-keyring
sudo apt-get update

そしたら,vestaなどはaptやaptitudeで入れられるようになる.ubuntuは試していないが,non-freeの中にvestaがあるので,多分大丈夫なんだと思う.