古いwineのインストール
wineとdebianの相性
昨日debian stretchにwine0.9.25を入れるのに失敗したので、仕方なく古いdebianを使うことにした。選んだのはdebian lennyの5.0.10 i386である。CDイメージからインストールして、まずは/etc/apt/sources.listに
deb http://archive.debian.org/debian/ lenny main deb-src http://archive.debian.org/debian/ lenny main
を追加して、
aptitude update aptitude install build-essential flex bison libx11-dev libxext-dev
とする。 ここで、wine 0.9.25をコンパイルするのだが、何も工夫せずに./tools/wineinstallを実行するだけで、インストールできた。問題のソフトも無事に動く。ただ、シリアルのエラーは出ている。このソフトが動くか動かないかが何で決まっているのか、さっぱり分からない。タイミングかな?