意外に大変なインストール


windowsでruby-opengl
ruby-openglを使って書いたプログラムを、windows上で動かすために、インストールしてみたが、意外に面倒だった。まずはrubygemをインストールする。rubygems-1.8.24.zipを解凍してそのフォルダでruby setup.rbを実行。次にzlib-1.1.4-1-mswin32.zipを解凍してrubyフォルダのbinにzlib.dllだけコピーする。そして、ruby-opengl-0.60.1-x86-mswin32.gemをダウンロードして

gem install --remote ruby-opengl-0.60.1-x86-mswin32.gem

でopenglをインストールする。最後に、glut-3.7.6-bin.zipを解凍してglut32.dllをシステムフォルダーに移動すると、インストールの完了である。しかし、このままでは使えないらしく、rubyスクリプトの先頭に

require "rubygems"

と書かないといけないようだ。