ベンガル語のTeX
昔からの計画のひとつとして、中国語の漢字の周期律表をTeXでつくろうと思っている。多言語のTeXとしてはBabelやOmegaがあるし、中国語や韓国語に関してはCJKなどもある。まだこれらを扱うのは難しそうなので、とりあえずベンガル語をどうやって扱うかを調べてみた。Debian Lennyでは、texlive-lang-indicをインストールすれば、bangTeXというものが使えるようになって、ベンガル文字を扱えるようになる。
\documentclass{jarticle} \usepackage{beng} \begin{document} {\bn rUpaa} \end{document}
のような感じで書くと、রূপাと表示されるようになる。しかし、ベンガル文字は母音が多いので、どのように打つとどうなるかはよく分からない。bangTeXを使って、文字の対応表を作ればよいのかもしれない。