from etch to lenny
最後のetchマシン
研究室で稼働しているLinuxマシンに一台だけetchがあった。昨日、updateしようとしたら、not foundがいろいろと出てきた。source.listの設定はあっていると思うのだが、何かが変なのかも知れない。折角なので、本日lennyに入れ替えた。すぐに終わると思ったが、xorgの設定でつまってしまった。マシンはHPのproliant ML115というサーバーマシンで、RS232Cで装置の制御に使っている。やはり、/etc/X11/xorg.confの書き換えが必要で、以下のようにした。
Section "Device"
Identifier "Videocard0"
Driver "vesa"
VideoRam 2048
BusID "PCI:5:0:0"
EndSection
Section "Screen"
Identifier "Default Screen"
Monitor "Configured Monitor"
Device "Videocard0"
DefaultDepth 16
SubSection "Display"
Viewport 0 0
Depth 16
Modes "1024x768" "800x600"
EndSubSection
EndSection
実は共通のPCにはまだ一台etchが残っているのだが、私の一存だけで再インストールはできないので、もう少し放置かな。