linuxでbinhexの展開


macutils
最近はbase64が浸透してきたが、macユーザーの人の中にはbinhexを使い続けている人も多い。binhexを展開するときに、以前はlinux版のStuffitExpanderを使っていたが、GNUでやりたいとは思っていた。調べてみると、debianにはmacutilsというパッケージがあって、それをインストールすれば、binhexを展開できるらしい。

hexbin -d filename

とすると、data forkだけを取り出せる。拡張子の.dataを変更すれば、OKです。