SCSI機器の接続


電源を切らずにSCSI機器を接続、切断
久しぶりにMOを使うことになったが、MOを読めるPCが無かったので、SCSIを積んだlinuxマシンでMOを認識させることにした。MOの電源を入れて再起動すれば、使えるのだが、できれば電源を切りたくない。Windowsの場合には、ハードウェアの再認識をさせれば良いのだが、linuxでどうやるのか知らなかったので、調べてみたら、やはり方法はあるようだ。 まずは、scsiaddとlsscsiをインストール。

sudo scsiadd -s

を実行すると、

Host: scsi0 Channel: 00 Id: 01 Lun: 00

で認識された。そこで、

sudo scsiadd -a 0 0 1 0

とすると、無事MOの認識に成功した。取り外すのも簡単である。まずはlsscsiを実行すると、

[0:0:1:0]    *************  /dev/sda

などと表示されるので、

sudo scsiadd -r 0 0 1 0

を実行して、MOの電源を切れば良い。 これでMOを手軽に使えるようになった。