lennyでxnp2
xnp2のインストール
PC98も過去のマシンになって結構たった気がするが、ときどき使いたくなる。mini9で98のソフトが使えるようにxnp2をインストールした。
まず、必要なパッケージをaptitudeで入れたが、libgtk2.0-devとlibsdl-sound1.2-devとlibsdl-mixer1.2-devを入れてみた。あとは、
wget http://www.asahi-net.or.jp/~aw9k-nnk/np2/release/xnp2-0.83.tar.bz2 tar xjf xnp2-0.83.tar.bz2 cd xnp2-0.83/ cd np2tool unzip np2tool.zip mv np2tool/np2tool.d88 . cd .. cd x11
として必要なファイルを準備して、config.tmplを編集する。ここでは、SDL_CONFIGのXCOMMを削除して、USE_SDLAUDIOとUSE_SDLMIXERのundefをdefineに変えた。そして、
xmkmf -a make sudo make install install.manxmkmf -a
make sudo make install install.man として、インストール終了。ピポったときは、ひとしおの感動を味わえます。