openboxの設定
openboxのカスタマイズの仕方が分かった。
openboxをカスタマイズするには、.config/openbox/lxde-rc.xmlを編集すればよいらしい。<keyboard>と</keyboard>
の間にあるkeybindがキーボードショートカットの設定である。
<keybind key="C-A-1"> < action name="Desktop"> <desktop>1</desktop> </action> </keybind>
として、デスクトップの切り替えを定義したり、
<keybind key="C-A-e"> < action name="Execute"> <execute>emacs21</execute> </action> </keybind>
として、アプリケーションの起動を定義した。そして、Reload Config Filesを実行。とりあえず、これでずいぶん使いやすくなるはずだ。ショートカットに関しては、あとはファイラーの設定をしたい。MS-DOSからのFDのショートカットに慣れきってしまっていて。