Debian


lennyのreleaseも間近か
久しぶりにDebianのサイトを覗いてみたら、次期メジャーリリースが近付いているようだ。リリースに関与するバグの数が100ぐらいになっている。過去の例を見ると、あと二ヶ月ほどでリーリスされる可能性が高い。 思い返してみると、メインマシンのOSをWindowsからLinux替えたのが約三年半前で、Sargeがリリースした後だった。それから二年ほどたってEtchに代えて、次はLennyか。 そういえば、研究室にはまだSargeのマシンがあるので、そろそろ入れ替えないといけないかな。EtchはなぜかGPIBがパッケージの形ではサポートされていないようだったので、なんとなくそのままにしてある。Lennyではパッケージが提供されるかな。Etchには、SSLの重大なバグがあったし。 まあ、新しいOSにしてもほとんど自分流のカスタマイズをしてしまうので、ほとんど変わらないのだけども、リリースが待ち遠しいな。そろそろGNOMEとかKDEとかにも慣れないといけないのかな。