debianでcapture


キャプチャーカードのインストール
NTSCを画像として取り込むために、キャプチャーカードをインストールした。カードはIODATA GV-VCP3/PCIを使用しました。以前にやっているので、それほど苦労しなかったが、moduleを組み込むようにして、必要なソフトをインストールして、permissionを変更して、終了。

echo "alias char-major-81 videodev" >> /etc/modprobe.d/video
echo "alias char-major-81-0 cx88xx" >> /etc/modprobe.d/video
echo "options cx88xx card=10" >> /etc/modprobe.d/video
aptitude install v4l-conf
aptitude install xawtv
mknod /dev/video0 c 81 0
chgrp video /dev/video0
chmod g+w /dev/video0

一番のコネクタに接続しているのに、なぜか二番のところで写る。不思議だが、まあ使うのには問題ないので良いだろう。