1) SHIFTキーを押し、次にCLRボタンを押します。左下のようになります。ここで1を押すとsclを選択したことになり、計算機に記憶されていた統計データを消去しますかという意味でStat clear_が出ます(下のまん中の写真)。点滅する_はプロンプトといい、命令を実行するかを聞いています。=を押すと命令が実行され、右下のようになり、プロンプトは消え、Stat clearの表示だけとなります。
2.データを入力する前に必ず計算機に残っているデータを消去します。