A.xの2乗和を呼び出してみましょう。
1) S-SUMボタンを押すと、左下のような画面になります。Σx2がxの二乗和ですから、ここで1を選びます。画面にΣx2が表示され、その横にプロンプトが点滅します(下のまん中の写真)。この状態ではまだΣx2は表示されていませんので、=キーを押します。すると右下のように二乗和が表示されます。
2) S-SUMボタンを押すと、最初、下の左の画面となり、Σx2:xの二乗和、Σx:xの総和、n:標本数を表示できます。さらに下の左の画面では右に矢印が表示されています。この矢印はまん中の矢印切り替えボタンで別の画面に切り替えられることを示しています。切り替えた画面(右)ではΣy2:yの二乗和、Σy:yの総和、Σxyを表示できます