氏   名 :浅尾 俊樹(アサオ トシキ) 博士(農学)

職   階 :教

:野菜花卉園芸学(野菜および花,養液栽培)

:主な研究テ−マ 

(1)「野菜および花の自家中毒(アレロパシー)とその制御」 

 環境汚染を減少させる閉鎖系養液栽培では,植物の根から放出される自家中毒物質(アレロパシー物質)が生育抑制を引き起こす可能性や,土耕栽培では連作障害の原因のひとつとして考えられている.そこで,本研究者は,野菜および花の自家中毒の発生とその制御について研究を進めている.

(2)「アミノ酸の園芸植物への利用」

 アミノ酸は植物にとって重要な物質であるが,その施与による利用はあまり行なわれていない.本研究者はアミノ酸の一種であるプロリンをキュウリに葉面散布すると,キュウリの収量増加と窒素吸収促進することを発見した.また,数種アミノ酸を数種葉菜類に葉面散布し,その効果について検討した.今後は,園芸植物に対するアミノ酸の効果について研究を進めていきたい.

:施設環境論,生産技術管理学概論,外国書講読,生産技術基礎実習,生産技術専門実習,施設生産技術学(院)

:園芸学会、日本植物工場学会,米国園芸学会

研究業績 (主な原著論文等)

1.組織培養におけるシベリアン・アイリスの花被基部組織および子房からの苗条形成.浅尾俊樹・河瀬晃四郎・吉岡麻里.植物組織培養.10:188-190. 1993.

2. 植物成長抑制物質および断根処理が夏季高温期下における水耕トマトの生育および収量に及ぼす影響.浅尾俊樹・伊藤憲弘・細木高志・太田勝巳・遠藤啓太.園芸学雑誌.65:89941996

3.茎頂培養により得たイチゴのin vitroにおける開花と結実.浅尾俊樹・大谷紀之・遠藤啓太・太田勝巳・細木高志.園芸学雑誌.66:4194211997

4.パクロブトラゾール及び天然型ABAがハナショウブの生育及び開花に及ぼす影響.浅尾俊樹・宮本健郎・小数賀仁也・太田勝巳・細木高志.近畿中国農業研究.93:31341997

5.水耕キュウリの培養液非交換による収量の減少と活性炭による回復.浅尾俊樹・梅山元正・太田勝巳・細木高志・伊藤憲弘・植田尚文.園芸学会雑誌.6799-1051998

 

6.キュウリ幼苗のバイオアッセイによる閉鎖系養液栽培に適した品種選定の可能性.浅尾俊樹・大谷紀之・清水法 子・梅山元正・細木高志・太田勝巳.植物工場学会誌1092-951998

 

7.培養液非更新水耕キュウリの接ぎ木による収穫期の延長.浅尾俊樹・清水法子・太田勝巳・細木高志.園芸学会雑誌68598-6021999

 

8.Identification and growth effects of compounds adsorbed on activated charcoal from hydroponic nutrient solutions of cucumberAsao, T., M. H. R. Pramanik, K. Tomita, Y. Ohba, K. Ohta, T. Hosoki and Y. Matsui. Allelopathy Journal. 6243-250. 1999

 

9.水耕栽培キュウリの培養液から分離したフェノール物質が果実収量に及ぼす影響.浅尾俊樹M. H. R. Pramanik・冨田浩平・大場友美子・太田勝巳・細木高志・松井佳久.園芸学会雑誌.68847-8531999

 

10.水耕栽培キュウリの溶存酸素濃度を異にする培地への活性炭添加が植物体の生育と収穫果実数に及ぼす効果.浅尾俊樹・大場友美子・冨田浩平・太田勝巳・細木高志.園芸学会雑誌.681194-11961999

 

11ブルームレス台木を用いた水耕キュウリの収穫果実数に及ぼす活性炭添加の効果.浅尾俊樹・冨田浩平・谷口久美子・細木高志・M. H. R. Pramanik・松井佳久.植物工場学会誌.1261-632000

 

12.エスレルおよびブラッシング処理による接ぎ木ロボット用ナス苗の子葉除去.浅尾俊樹・冨田浩平・谷口久美子・細木高志・中野尚夫.植物工場学会誌.12195-1972000

 

13Effects of temperature and photoperiod on phytotoxic root exudates of cucumber (Cucumis sativus) in hydroponic culture. Pramanik, M. H. R., M. Nagai, T. Asao and Y. Matsui. Journal of Chemical Ecology. 261953-1967. 2000.

 

142,4-dichlorobenzoic acidがスプリット・ルート法で水耕されたキュウリの収量に及ぼす影響.浅尾俊樹・冨田浩平・谷口久美子・細木高志・中野尚夫・M.H.R.Pramanik・松井佳久.植物工場学会誌.1359-622001.


15.培養液に添加されたフェノール物質分解菌が水耕キュウリの栄養生長に及ぼす影響.浅尾俊樹・谷口 尚・巣山弘介・山本廣基・井藤和人・谷口久美子・細木高志.園学雑, 70: 393-395. 2001.

16Sensitive bioassay to evaluate toxicity of aromatic acids to cucumber seedlings. Pramanik, M. H. R., T. Yamamoto, T. Asao and Y. Matsui. Allelopathy Journal 8161-170. 2001.

 

17.葉菜類の養液栽培における自家中毒の発生とその種間差異.浅尾俊樹・冨田浩平・谷口久美子・細木高志.園学雑, 70: 519-521. 2001.

18.冷水施与によるキュウリ奇形葉の発生およびTNZ303(ジャスモン酸誘導体・ブラシノステロイド誘導体混合剤)種子処理による発生の軽減.浅尾俊樹・冨田浩平・谷口久美子・潮和頼・伴 琢也・細木高志・禿 泰雄.園学雑, 71: 298-300. 2002.

19Autotoxicity of root exudates from taro. T. Asao, K. Hasegawa, Y. Sueda, K. Tomita, K. Taniguchi, T. Hosoki, M. H. R. Pramanik, Y. Matsui. Scientia Horticulturae 97389-396. 2003.

20Mitigation of cucumber autotoxicity in hydroponic culture using microbial strain. T. Asao, H. Kitazawa, K. Tomita, K. Suyama, H. Yamamoto, T. Hosoki, M. H. R. Pramanik. Scientia Horticulturae 99207-214. 2004.

21Search of autotoxic substances in some leaf vegetables. T. Asao, H. Kitazawa, T. Ban, M. H. R. Pramanik, Y. Matsui, T. Hosoki. Journal of the Japanese Society of Horticultural Science 73247-249. 2004.

22Effects of different nutrient levels on anthocyanin and nitrate-N contents in turnip grown by hydroponics. T. Asao, H. Kitazawa, K. Washizu, T. Ban and M. H. R. Pramanik. Journal of Applied Horticulture. 7: 87-89. 2005.

23Autotoxicity of root exudates from strawberry. H. Kitazawa, T. Asao, T. Ban, M. H. R. Pramanik and T. Hosoki. The Journal of Horticultural Science & Biotechnology. 80:677-680. 2005.

24Amelioration of autotoxic soil constrains to lettuce and mat-rush growths by activated charcoals. T. Asao, H. Kitazawa, S, Motoki, Y. Hashimoto and T. Ban. Environment control in biology. 45: 33-38. 2007.

25Supplement of 2,4-D and NAA mitigates autotoxicity of strawberry in hydroponics. H. Kitazawa, T. Asao, T. Ban, Y. Hashimoto and T. Hosoki. 2007. Journal of Applied Horticulture. (in press)

26Autotoxicity in some ornamentals with means to overcome it. . T. Asao, H. Kitazawa, K. Ushio, Y. Sueda, T. Ban and M. H. R. Pramanik. HortScience. (in press).

27.プロリン施与がキュウリの生育および収量に及ぼす影響.浅尾俊樹・竹内 誠・宮沢由紀・北澤裕明・伴 琢也・細木高志.園学雑.75(別2:2352006

28浅尾俊樹・北澤裕明・吉永真一郎・長安卓也・伴 琢也.数種アミノ酸施与が数種葉菜類の生育および硝酸態窒素含量に及ぼす影響.園学研,6(別2):1712007

特許:

1.根菜類の水耕栽培法(特願2003-1679512003612日.発明者:浅尾俊樹,出願者:島根大学長.

2.後作植物判定方法および植物の連続栽培方法(特願2003-42379820031222日.発明者:浅尾俊樹・元木 悟,出願者:島根大学長.

3.低栄養条件下での果菜類作物の新規栽培方法(特願2005-62512005 113日.発明者:浅尾俊樹・竹内 誠・宮沢由紀・三輪哲也,出願者:味の素株式会社.

4.水耕栽培方法.浅尾俊樹,特許第3837537号.2006811日.

 

 絡  先 :島根大学生物資源科学部附属生物資源教育研究センター

Tel: 0852-34-0311Fax: 0852-34-1823,

E-mail asao」の後に「@life.shimane-u.ac.jp」を付けてください.