島根大学大学院 自然科学研究科 環境システム科学専攻
物質化学コース 無機化学研究室 片岡グループ

2023年度

2023.04.03
研究室に新たなメンバーが加わりました。

2022年度

2023.01.20
片岡が光機能材料研究会 第90回講演会 ~光触媒研究の新展開そして未来へ~で招待講演を担当しました。
「実験と量子化学計算の協奏的研究: 高頻度水素発生触媒の開発に向けて」(2023年1月20日; オンライン)
2022.12.23
当グループと半田真教授(島根大)・御厨正博名誉教授(関西学院大)で共同執筆しました窒素架橋配位子が結合したロジウム二核錯体の総説がCoordination Chemistry Reviews 誌に採択されました。
Paddlewheel-type dirhodium(II) complexes with N,N'-bridging ligands
Yusuke Kataoka, Natsumi Yano, Masahiro Mikuriya, Makoto Handa*
Coordination Chemistry Reviews, 2023, 479, 214997.
2022.11.25
飯島成美さん(M1)が2022年日本化学会中国四国支部大会においてポスター賞を受賞しました。おめでとうございます!!

2022.11.13
矢野助教, 飯島さん(M1), 佐藤さん(M1), 政森さん(B4), 谷口さん(B4)が2022年日本化学会中国四国支部大会で研究成果を発表しました。

2022.09.29
飯島さん(M1)と佐藤さん(M1)が錯体化学会第72回討論会で研究成果を発表しました。
2022.08.27
研究室の設備に、UNICO社製バキューム型グローブボックスUN-800Lが加わりました。
2022.08.17
当グループと半田真教授(島根大)・御厨正博名誉教授(関西学院大)で共同執筆しましたロジウム二核錯体を基盤とした高分子錯体 の総説がCoordination Chemistry Reviews 誌に採択されました。
Coordination polymers and metal-organic frameworks based on paddlewheel-type dirhodium(II) tetracarboxylates
Yusuke Kataoka, Natsumi Yano, Masahiro Mikuriya, Makoto Handa
2022.08.01
片岡が准教授に昇進しました。
2022.04.01
3名の4年生が卒業研究生として配属されました。
2022.03.18
小原吉浩さん(M2)と佐藤孝三(B4)さんが、令和3年度島根大学学生表彰を受賞しました。
おめでとうございます!

2021年度

2021.12.02
研究室の装置に高速液体クロマトグラフィー(HPLC)システム[JASCO社製]が加わりました。
2021.11.23
2021年日本化学会中国四国支部大会で、小原さん(M2)が口頭発表賞、佐藤さん(B4)がポスター賞をダブル受賞しました! おめでとうございます!
2021.11.15
小原さん(M2)、飯島さん(B4)、佐藤さん(B4)、 矢野助教、片岡が2021年日本化学会中国四国支部大会で研究成果の発表を行いました。
2021.10.19
小原さん(M2)が第11回CSJ化学フェスタ2021で研究成果の発表しました。
2021.09.18
矢野助教と小原さん(M2)が錯体化学会第71回討論会で研究成果の発表を行いました。
2021.09.07
研究室の設備に新しい装置[RRDE-3A 回転ディスク電極システム]が加わりました。
2021.08.24
研究室の設備に新しい装置[暗触媒反応装置と小型攪拌機(リモートミニC20)]が加わりました。
2021.07.16
片岡助教の人工光合成研究が「島根大学戦略的機能強化推進経費 SDGs推進プロジェクト」に選定され、島根大学が特別に推進する脱炭素研究として正式に認定を受けました。
事業名: 「革新的人工光合成システムによる脱炭素化研究の推進と共同研究基盤の確立」
学内外の研究者との共同研究をより一層活発に実施していきます。
2021. 07.03
片岡助教が新学術領域研究「革新的光物質変換」の ニュースレター(2021年7月号)に「分子触媒で水素発生反応の高効率化を追求する」を寄稿しました。 こちら
2021.06.22
研究室の装置に北斗電工社製 HZ-7000 HAG1232mシステム が加わりました。
2021.06.02
今崎さん(2020年度修士卒)の研究成果が、英化学会 Dalton Transactions 誌 に受理されました。
Redox-triggered reversible modulation of intense near-infrared and visible absorption using paddlewheel-type diruthenium(III) complex
Yusuke Kataoka,* Nanako Imasaki, Natsumi Yano, Minoru Mitsumi, Makoto Handa

2020年度

2021.03.19
今崎さん(M2)が島根大学 学生表彰(学術研究)を受賞しました。おめでとう御座います。
2021.01.23
片岡助教が新学術領域研究_革新的光物質変換 第3回公開シンポジウムで研究成果を発表しました。
2020.11.27
今崎さん(M2)がCSJ化学フェスタ2020で優秀ポスター発表賞を受賞しました。
おめでとうございます!
2020.11.05
JASCO LSE-701セルホルダーが研究室の設備に加わりました。
2020.10.26
ファインガラスカッター(ULTILE)が研究室の設備に加わりました。
2020.10.22
今崎さん(M2)と小原さん(M1)がCSJ化学フェスタ2020で研究成果を発表しました。
2020.10.05
小原さん(M1)の研究成果が, Dalton TransactionsのHot Articlesに選出されました!!
本日より6週間、Dalton TransactionsのHPで無料公開されます。
2020.09.11
研究室の装置にスピンコーター(アクティブ, ACT-220AII)が加わりました。
2020.09.07
小原さん(M1)の研究成果が, Dalton TransactionsのOutside Front Coverに選ばれました。
2020.08.18
小原さん(M1)の研究成果が, Dalton TransactionsCommunicationに受理されました。
Unique Vapochromism of a Paddlewheel-type Dirhodium Complex Accompanied by Dynamic Structural and Phase Transitions
Yusuke Kataoka,* Yoshihiro Kohara, Natsumi Yano, Tatsuya Kawamoto
2020.07.16
研究室の装置に、電子天秤AP324Xが新たに加わりました。
2020.06.17
矢野助教との共同研究成果が、Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistryに受理されました。
Photophysical Properties and Photosensitizing Abilities for Hydrogen Evolution Reactions of Robust Cyclometalated Iridium(III) Complexes with 5,5'-bis(trifluoromethyl)-2,2'-bipyridine
Natsumi Yano,* Makoto Handa, Yusuke Kataoka*
2020.04.01
片岡助教の研究提案が2020年度 科学研究費助成事業-新学術領域研究「光合成分子機構の学理解明と時空間制御による革新的光−物質変換系の創製」(公募班)に採択されました。
2020.04.01
4名の学部生が卒業研究の学生として配属されました。

2019年度

2020.03.19
島根大学の笹井亮先生との共同研究成果が、ACS Omega (ACS Publishing)に受理されました。
2020.03.17
荒川さん(M2)と今崎さん(M1)が2019年度島根大学学生表彰(学術研究)の受賞者に選出されました。
おめでとうございます!
2020.02.12
研究室の装置に、顕微鏡観察カメラシステムが新たに加わりました。
2020.02.12
神奈川大学の川本達也先生・井上哲さんとの共同研究成果がChemComm(RSC Publishing)に受理されました。
2020.02.04~05
修士論文発表会と卒業研究発表会が行われ、当グループからは、荒川和樹さん(M2)と小原吉浩さん、中野翔太さん、谷口光輝さん(B4)が発表を行いました。 お疲れ様です!
2020.01.30
荒川和樹さん(M2)の研究成果が, Crystals(MDPI publishing)に受理されました。
"Coordination-induced Self-Assembly of a Heteroleptic Paddlewheel-type Dirhodium Complex"
K. Arakawa, N. Yano, N. Imasaki, Y. Kohara, D. Yatsushiro, D. Atarashi, M. Handa, Y. Kataoka*
2020.01.28
研究室の装置に、電気マッフル炉(ADVANTEC, FUW210FB)が加わりました。
当研究室での酸化物半導体, セラミックス, 電極に関する研究をさらに加速させていきます。
2019.12.09
片岡助教と矢野助教が高エネ研PF-ARにて、共同研究者の野澤先生(高エネ研)のご協力の下、実験を行いました。
2019.12.04
ChemCatChemに受理された光水素発生反応におけるロジウム二核錯体の配位子置換基効果に関する研究論文(WILEY-VCH)が、同誌のCoverFeatureに採用されました。
2019.11.28
今崎さん(M1)が日本化学会中国四国支部大会でポスター賞を受賞しました!
2019.11.25
片岡グループの活動状況・行事などをインスタグラムで随時アップしていくことになりました。
ご興味のある方・研究室配属希望の学生さんは是非ご覧ください!
2019.11.25
片岡助教がISF-3/ICARP2019で招待講演を行いました。
また, 同学会で矢野助教がポスター発表を行いました。
2019.11.20
荒川君(M2), 今崎さん(M1)がCSJ化学フェスタ2019の優秀ポスター賞を受賞しました!
2019.11.18
荒川君(M2), 今崎さん(M1), 小原君(B4), 谷口君(B4), 中野君(B4)と共同研究者の矢野助教が日本化学会中国四国支部大会で発表を行いました。
2019.11.5
神奈川大学 川本達也研究室との共同研究成果がInorganic Chemistry(ACS)に受理されました。
Photooxidation reactions of cyclometalated palladium(II) and platinum(II) complexes
Jun Yasuda, Keisuke Inoue, Koichi Mizuno, Shiho Arai, Koushi Uehara, Asumi Kikuchi, Yin-Nan Yan, Katsunori Yamanishi, Yusuke Kataoka, Mai Kato, Akio Kawai, Tatsuya Kawamoto
2019.10.16
荒川君(M2)と今崎さん(M1)がCSJ化学フェスタ2019で発表を行いました。
2019.10.15
光水素発生反応におけるロジウム二核錯体の配位子置換基効果に関する研究がChemCatChem (WILEY-VCH)に受理されました。この研究では、小原君(B4)が合成で活躍してくれました!
Experimental and Theoretical Study of Photochemical Hydrogen Evolution Catalyzed by Paddlewheel-type Dirhodium Complexes with Electron Withdrawing Carboxylate Ligands
Yusuke Kataoka,* Natsumi Yano, Yoshihiro Kohara, Takeshi Tsuji, Satoshi Inoue, Tatsuya Kawamoto*
2019.09.24
JASCO ATRベースキットが研究室の装置に加わりました。
2019.09.21-23
荒川君(M2)と今崎さん(M1)が錯体化学会第69回討論会で発表を行いました。
2019.09.11
濃縮システム(ロータリーエバポレーター2台, ウォーターバス2台, 冷却水循環装置, 溶媒回収ユニット)が研究室の装置に加わりました。
2019.08.21
今崎さんの論文がDalton Transactions (RSC publishing)のOutside Back Cover Pictureとして出版されました。
2019.07.13
片岡助教が島根大学開学70周年記念事業高大連携課題研究発表会で特別講演を行いました。
2019.07.11
片岡助教が新学術領域研究: 革新的光物質変換のC班班会議で研究成果を発表しました。
2019.06.22
今崎さんの研究成果論文がDalton Transactions (RSC publishing)に受理されました!
Paddlewheel-type Diruthenium(III,III) Tetrakis(2-aminopyridinate) Complexes with NIR Absorption Features: Combined Experimental and Theoretical Study
Yusuke Kataoka,* Nanako Imasaki, Kazuki Arakawa, Natsumi Yano, Hiroshi Sakiyama, Tamotsu Sugimori, Minoru Mitsumi, Makoto Handa
2019.07.04
今崎さんの論文がDalton Transactions (RSC publishing)のOutside Back Cover Pictureに採用されました。
2019.06.22
今崎さんの研究成果論文がDalton Transactions (RSC publishing)に受理されました!
Paddlewheel-type Diruthenium(III,III) Tetrakis(2-aminopyridinate) Complexes with NIR Absorption Features: Combined Experimental and Theoretical Study
Yusuke Kataoka,* Nanako Imasaki, Kazuki Arakawa, Natsumi Yano, Hiroshi Sakiyama, Tamotsu Sugimori, Minoru Mitsumi, Makoto Handa
2019.06.14
片岡助教と矢野助教が高エネ研PF-ARにて、共同研究者の野澤先生(高エネ研)のご協力の下、実験を行いました。
2019.06.06
片岡助教のロジウム多核錯体の研究紹介が先端錯体工学研究会(SPACC)のニュースレターに掲載されました。
同会HPからFree Downloadが可能です。
2019.05.31
片岡助教の水素発生に関する論文がDalton TransactionsのHOT Articles[Top 10% articles]に選出されました。
2019.05.30
研究装置に送風定温乾燥器DRS620DBが新たに加わりました。
2019.05.24
片岡助教が第12回中国四国地区錯体化学研究会・錯体化学若手の会中国・四国支部 第4回勉強会で講演を行いました。
講演タイトル: 「ロジウム多核錯体を基盤とした人工光合成システムの開発
2019.04.19
研究装置に真空検体乾燥器 HD-3Dが新たに1台加わりました。
2019.04.13
2019年 先端錯体工学研究会ミニシンポジウムat島根大学を開催いたしました。
ご参加頂きました方々にお礼申し上げます。
2019.04.01
片岡助教の研究案が2019年度 科学研究費補助金 [若手研究] (2019 ~ 2021年度)に採択されました。 
学部生が3名、片岡グループに配属されました。
2019.03.25
矢野なつみさんが島根大学総合理工学部理工特別コースの助教に栄転されました。
おめでとうございます!
2019.03.22
平成30年度 島根大学・島根大学大学院の卒業式が行われました。
矢野なつみさんが博士(理学)を取得しました。(片岡G初の博士後期課程修了生です。)
今崎那奈子さん(B4)が日本化学会中国支部長賞と島根大学学長表彰をダブル受賞しました。
おめでとうございます!
2019.02.15
片岡助教の研究成果がDalton Transactions (RSC Publishing)に採択されました。
Intrinsic Hydrogen Evolution Capability and Theoretically Supported Reaction Mechanism of Paddlewheel-type Dirhodium Complex
Yusuke Kataoka,* Natsumi Yano, Makoto Handa, Tatsuya Kawamoto*
New Talent: Asia-Pacificに特録掲載されます。