学生たちの部屋
山口研究室の卒業生および在学生の研究テーマおよび近況を紹介します
スナップ写真
戻る

卒業式の日

卒論発表会(桜井)

国際セミナーでポスター発表(深津)

国際セミナーでポスター発表(桜井)

干潟でウミニナ採集(辻井)

サルボウ研究中!

水環境学実験(ゴビウス近くにてタニシ採取)

カワニナは松江周辺

研究テーマ
平成21年度 修論 重康智洋 (仮)本庄水域の堤防開削と環境変化
卒論 尾崎志帆 (仮)宍道湖ヤマトシジミの健康診断
卒論 島尾槙一 (仮)淡水性腹足類の糞が水質に与える影響
卒論 藤井千里 (仮)本庄水域におけるアサリの幼生分散と個体群動態
平成20年度 卒論 鈴木秀幸 閉鎖性水域の環境とサルボウガイの成長・生残との関係
卒論 山田瑞希 中海本庄水域の底質環境と生物相の特徴
平成19年度 卒論 小池祐介 サルボウガイの水質浄化能力と硫化水素耐性
卒論 重康智洋 本庄水域の環境特性と干拓堤防の影響
卒論 松井 智 コアマモ場造成のための生息地環境と草体の動態に関する基礎研究
平成18年度 修論 辻井要介 タニシ類の水質浄化機構と摂餌特性−ヒメタニシとカワニナの比較−
卒論 桜井真希子 中海におけるサルボウガイの生息環境と環境耐性
卒論 深津章文 種苗生産のための中海のアマモの生育好適条件の検討
平成17年度 卒論 幸内綾子 宍道湖におけるヤマトシジミの生息環境と摂食特性
卒論 田中大和 藻場の水質浄化機能に関する研究
平成16年度 修論 横山夏奈子 中海の海藻を用いた海藻抽出ミネラルの開発
卒論 青戸美香 中海の水質浄化に役立つ水産有用二枚貝の検索
平成15年度 卒論 岩田貴之 斐伊川・日野川水系における淡水産シジミ属の形態および生態的特徴
平成14年度 卒論 辻井要介 ヤマトシジミによる珪藻類の摂食に関する研究
卒論 横山夏奈子 中海自然再生湖岸におけるアサリの生残試験とベントス相の変化
平成13年度 卒論 天野聖子 ヤマトシジミの軟体部変化と成長
卒論 内田晶子 中海におけるアサリ生残試験に基づく浅場の評価
卒論 鴛海智佳 ヤマトシジミが他のベントスに与える影響
平成12年度 卒論 末光健治 ヤマトシジミの大量斃死機構に関する基礎的研究
卒論 中村奈緒子 ヤマトシジミの優占する水域における動物プランクトン相の変化