| 「水素化脱硫触媒の構造と活性:最近の展開」 | 岡本 康昭 先生(島根大学) | 
| 「SPring-8放射光と触媒研究」 | 杉浦 正洽 先生 ((財)高輝度光科学研究センター)
 | 
| 「亜硝酸エステルを酸化剤に用いるPd触媒反応」 | 山本 祥史 先生 (宇部興産(株))
 | 
| 「水の完全分解反応に作用する光触媒研究の動向」 | 酒多 喜久 先生(山口大学) | 
                           
プログラム予定はこちら 
 ポスターセッション・企業PR
 
| 学生参加者によるポスター発表、企業参加者による企業PRを,初日の夕方の時間を使って行います。
また,ポスター発表では投票による優秀発表の表彰を予定しています。奮ってご参加下さい。 |  
  参加申込締切 参加申し込み・連絡先
 
| 氏名,所属(学生の場合は所属研究室まで),メールアドレス,電話番号,ポスター発表または企業PRの有無を明記の上,下記までメールまたはファックスにてお申し込みください。 |  
| 久保田岳志 〒690-8504島根県松江市西川津町1060島根大学総合理工学部物質科学科化学分野
 Tel.: 0852-32-6294,  FAX: 0852-32-6294
 E-mail: kubotake(at)riko.shimane-u.ac.jp (*(at)は@に置き換えをお願いします)
 |  参加費   (8月23日以降のお申し込みは2,000円を加算させていただきます)
 
| 触媒学会・協賛学会会員(法人会員社員も同じ) | 33,000円 |  | 学生 | 16,000円 |  | 非会員 | 45,000円 |  
| *上記金額は宿泊・食事代を含んでいます。 *お車でお越しの場合は駐車料金525円(1泊1台あたり)が必要になります。
 |  
 このページのお問い合わせは久保田岳志(島根大総合理工)触媒学会HPへkubotake(at)riko.shimane-u.ac.jp まで ((at)は@に置き換えをお願いします)
 
 
   
 
 |