文化人類学とは?


 世界の諸民族の文化・社会を比較し、そこから人間の多様性や普遍性を探求する研究する学問。
 従来「未開社会」と呼ばれていた諸民族の、伝統的文化全般(経済・政治・儀礼・親族・宗教・神話伝説etc.)を記述し、解釈するもの。
 近年はそうした民族社会と西洋社会との関係を、国家、開発、医療、ジェンダー、観光などの面から研究したり、「文明社会」の様々な側面の研究する動きも著しくなっている。
  実証主義的・経験的主義的傾向が強い。



ブックガイド

 文化人類学の入門書としては、以下のようなものがあります。

 『文化人類学20の理論』
   綾部恒雄 (編)、弘文堂、2006年、2940円

 『現代人類学を学ぶ人のために』
   米山俊直 (編)、世界思想社、1995年、1988円

 『メイキング文化人類学』
   太田好信・浜本満 (編)、世界思想社、2005年、1995円

 『文化人類学入門―古典と現代をつなぐ20のモデル』
   山下晋司 (編)、弘文堂、2005年、2520円。

 『文化人類学キーワード (改訂版)』
   山下晋司・船曳建夫 (編)、有斐閣、2008年、1785円

 『人類学で世界をみる―医療・生活・政治・経済』
   春日直樹 (編)、ミネルヴァ書房、2008年、3500円

 『文化人類学のレッスン』
   奥野克巳・花渕馨也 (編)、学陽書房、2005年、1900円

 『医療人類学のレッスン』
   池田光穂・奥野克巳 (編)、学陽書房、2007年、2100円

 『現代社会人類学』
   合田濤 (編)、弘文堂、1989年、1890円

 『よくわかる文化人類学』
   綾部恒雄・桑山敬己 (編)、ミネルヴァ書房、2006年、2520円

 『人類学のコモンセンス―文化人類学入門』
   浜本満・浜本まり子・太田好信、学術図書出版社、1994年、1995円。

 『人類学的思考の歴史』
   竹沢尚一郎、世界思想社、2007年、3990円

 『観光文化学』
   山下晋司 (編)、新曜社、2007年、2100円

 『ジェンダー人類学を読む』
   宇田川妙子・中谷文美 (編)、世界思想社、2007年、3000円


   Copyright (c) 2009-, Dept of Cultural Anthropology, Shimane University. All Reserved.